昨夜も良く寝ました。動き過ぎたせいかもしれません。
朝からこんなモノを、七輪で作っていました。
先ずは水にぬらして、アルミホイルで巻きます。
七輪に練炭を入れて火を点けました。
そのまま放置すると、良い香りがします。
美味しそうな石焼き芋が出来ました。
芋を焼いている間に、熱帯魚の水槽を洗います。
底の小石にはエサやフンが溜ったり、ガラス面が不透明になっています。
プラティー(熱帯魚)を移しての作業です。
あとは適温の温かい水を入れて、プラティーを戻しました。
濁りも無くなり、気持ち良さそうに泳いでいます。
次にレヴォーグの冬用タイヤ交換です。道志では雪は少ないかと思いますが、道路の凍結があります。
スタッドレスタイヤも結構重く、後期高齢者がやる作業ではないと感じるくらいです。
でもこんな作業も楽しいものです。いつまでやるやら(できるやら)・・・。
3本の柿の木がありますが、実の付くのは2本で渋柿と甘柿です。
渋柿は皮を剥いて干し柿に、甘柿はそのまま吊るして熟すのを待ちます。
庭にシイタケの原木を置いていますが、今年もたくさん収穫出来ました。
こんな風に置いてあるだけです。野放し状態です。
もう少し離してみると、こんな景色?です。
デッキの上には、作った木鉢が雑然と置かれています。
収穫量が多いものですから、干しシイタケにもします。
少し遠景にすると、こんな庭になっています。パラソルの奥にシイタケが見えます。
あの突き当りまでが庭です。
反対側からの庭です。これも突き当りまでが庭で、結構掃除や剪定も大変ですね。
駐車場にでもしたいくらいですが、先代が残した石灯篭などがあります。
五葉松?を中心とした空池や松の向きなど配置は私の設計です。
夕刻6時からダンスのレッスンでした。普段は飲み始めている時間です。
基礎の基礎からのレッスンです。先ずは組み方(男性と女性の位置)、体の絞り?腰から下と上半身を分離したり、もう25年やっているのにこんな指導があります。
まぁ~後期高齢者の私と、前期高齢者最後の女房ですから良い運動だと思っています。
一日の間にここまで動ければ十分なのでしょう。
Hiro