台風と分数イデアル
いつもながら、5時半起床。
何か台風が来ているらしい。明日、午前中直撃(?)するらしい。今日は心療内科の通院日だけど、ここ10年で最大とか報道されていて、それを考えると妙に落ち着かない。朝から天気予報ばかり見て、読書する気になど一向にならない。心療内科は別段問題なく終わったが、午後から雨が降ってきた。夕方になって帰宅。何かニュースも台風情報ばかり。もう、ろう城っすよ。
何か今日は身体だるかったっす。
分数イデアルについて
何となくMeは分数イデアルの本当の意味が分かっていないような気がする。(a)^-1=(a^-1) (^はベキを表す。()は単項イデアルを表す。)となるのところがミソなのか。。。分数記号で表すと1/a^n を (1/a)^nとして1/aを括弧の中に入れてベキをとることで(1/a)をあたかも普通の整イデアルであるかのようにしてみるとすれば、確かに単項イデアルになるし、素元分解できるし。。。分母なんて払ってしまえば分数でなくなってしまうし。。。いまさらなんですが。。。何か分かったような、分からないような。。。カカ。。。
読書記
「整数論1初等整数論からp進数へ」(雪江明彦著)
(P.303/357)読了。
「マンガでわかる統計学(因子分析編)」(P.16/234)読了。
「野村ノート」(野村克也著)(P.31/241)未読。