リアル出勤(訓練校12月生申請書で発狂)
今日は火曜日。晴れ時々曇り。
6時頃に起床。6時過ぎに家を出て会社へ。
昨日メールで今日リアル出勤するよう教育関係の取締役から指示があり。
何でも13時~14時、15時半~17時と別の会議が入っているらしい。
8時頃、会社の最寄り駅近くのカフェでモーニング。
9:00~訓練校9月生のコンピュータシステム二日目(ネットワーク)に出席。
一限目は、内職で、以下の本の第1章を読了。
・ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門 (KS理工学専門書) 出村 公成
二限目も、内職で、上記本の第2章を読みつつ、事務方から訓練校12月生の申請書の
県からの指摘が送られてきたので直しをしていた。
三限目は、午後の対応があるため、講義を聴講していた。
お昼休み。
お休み中、教育関係の事務方が訓練校12月生の訓練期間6カ月は無理で、5カ月なら
可能とのお話が、教育関係の取締役が急遽5カ月間の日程表を作ったらしく、Meに
素案を手渡され、何が何だかよく分からずに教育関係の事務方の女性にお話して
申請書を5カ月に直したものに改訂した。事務方の女性曰く、教育関係の取締役を
恨みますとのこと。。。Meもそう思う。
四限目は、上記対応の続きで、講義どころではなかった。
五限目も、さらに時間調整が必要とのことが分かり、教育関係の事務方の女性と
日程調整を対応していた。とりあえず残項目は事務方の女性に任せて、講義を聴講。
六限目は、見るに見かねて、教育関係の取締役と事務方の女性を相談させる代わりに
Meがメイン講師として残りの講義をやった。
15:30、講義終了。
16時~17時半まで、以下のZoomセミナーを聞いた。
・CVPR、SIGGRAPH、MIRU 2022報告会
退勤。帰宅。
夕飯は家で済ませた。これからシャワーを浴びて寝る。
今日一日のコロナ感染数は全国で112198人、神奈川県は4826人、東京都は9486人。。。
継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。
明日もリアル出社予定。
【今後の予定】
・09/15~09/29 訓練校7月生メイン講師
【詳細TODOリスト】
----
・09/17 16:10~心療内科に通院
----
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・製造現場向けAI技術 - MONOist
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
【今日の読書】
■ロボット・電子工作
・Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
・“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ
以下、略。
今日は火曜日。晴れ時々曇り。
6時頃に起床。6時過ぎに家を出て会社へ。
昨日メールで今日リアル出勤するよう教育関係の取締役から指示があり。
何でも13時~14時、15時半~17時と別の会議が入っているらしい。
8時頃、会社の最寄り駅近くのカフェでモーニング。
9:00~訓練校9月生のコンピュータシステム二日目(ネットワーク)に出席。
一限目は、内職で、以下の本の第1章を読了。
・ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門 (KS理工学専門書) 出村 公成
二限目も、内職で、上記本の第2章を読みつつ、事務方から訓練校12月生の申請書の
県からの指摘が送られてきたので直しをしていた。
三限目は、午後の対応があるため、講義を聴講していた。
お昼休み。
お休み中、教育関係の事務方が訓練校12月生の訓練期間6カ月は無理で、5カ月なら
可能とのお話が、教育関係の取締役が急遽5カ月間の日程表を作ったらしく、Meに
素案を手渡され、何が何だかよく分からずに教育関係の事務方の女性にお話して
申請書を5カ月に直したものに改訂した。事務方の女性曰く、教育関係の取締役を
恨みますとのこと。。。Meもそう思う。
四限目は、上記対応の続きで、講義どころではなかった。
五限目も、さらに時間調整が必要とのことが分かり、教育関係の事務方の女性と
日程調整を対応していた。とりあえず残項目は事務方の女性に任せて、講義を聴講。
六限目は、見るに見かねて、教育関係の取締役と事務方の女性を相談させる代わりに
Meがメイン講師として残りの講義をやった。
15:30、講義終了。
16時~17時半まで、以下のZoomセミナーを聞いた。
・CVPR、SIGGRAPH、MIRU 2022報告会
退勤。帰宅。
夕飯は家で済ませた。これからシャワーを浴びて寝る。
今日一日のコロナ感染数は全国で112198人、神奈川県は4826人、東京都は9486人。。。
継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。
明日もリアル出社予定。
【今後の予定】
・09/15~09/29 訓練校7月生メイン講師
【詳細TODOリスト】
----
・09/17 16:10~心療内科に通院
----
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・製造現場向けAI技術 - MONOist
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
【今日の読書】
■ロボット・電子工作
・Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
・“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ
以下、略。