ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Feel So Right

2022-09-18 22:44:04 | 
Feel So Right

今から25年前
僕は会社に入社して
同期の女性に
片思いをしていた
でも思いは伝えられなかった

配属先はバラバラで
7~8年が過ぎた頃、人知れず、
その同期の女性が結婚したことを
僕は知った

僕は陽が落ちて帰路につく
暗いバスの中で
この曲を何度も聞いた

25年の歳月が過ぎで
きっと今では子育ても終えて
旦那さんと第二の人生を幸せに
歩んでいる頃だろう

僕は未だに独り身でいる
別にその女性の事を引き摺っている訳ではない
他の女性とも色々と恋をしたし、
今では別の好きな女性もいる

僕たちは別々の人生を歩むべくして
歩んでいるのだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカエル

2022-09-18 18:50:34 | 日記
ミカエル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと寝てた

2022-09-18 18:29:40 | 日記
ずっと寝てた

今日は日曜日。雨。台風が来てる。

ずーっと寝てたが、朝昼晩の食事はちゃんと採った。

ブルーバックスの「制御工学の考え方」を読みたかったが寝落ち。

夕飯済ませたので、これからシャワーを浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で70975人、神奈川県は4914人、東京都は8018人。。。

継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。

明日も一日中、雨のため、制御の本を読む予定。

18:00頃、保険の人が来客する予定。

【今後の予定】
・09/20~09/29 訓練校7月生メイン講師

【詳細TODOリスト】
----
・10/15 16:10~心療内科に通院(採血あり)
----

・高度な教育講座の検討ww(笑)

製造現場向けAI技術 - MONOist

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)

【今日の読書】

■ロボット・電子工作
制御工学の考え方―産業革命は「制御」からはじまった (ブルーバックス) 木村 英紀
Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 上田 隆一
SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術 友納 正裕
実践 ロボット制御: 基礎から動力学まで 細田 耕

以下、略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする