ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

在宅勤務(線型代数ちょっとやった)

2023-02-03 20:37:46 | 日記
在宅勤務(線型代数ちょっとやった)

今日は金曜日。曇り。

今日の朝、社内メールを観たら、教育関係の取締役から在宅勤務の許可が下りてた。

8時起床。眠い。。。

もろもろ雑用後、軽い朝食。

8:50~在宅勤務開始。以下の本を読書

Pythonでしっかり学ぶ線形代数 行列の基礎から特異値分解まで

斜め読みをして読了。(10:00)

特異値分解が画像圧縮の分野で使われていることが分かり有益だった。

本の構成も良かった。時間が空いた時にまたゆっくり読みたいと思う。

続いて以下の本を読書。

Excelで学ぶ統計解析(涌井本)

寒いので寝る。在宅勤務終了。

19:30頃に起きて、近くのコンビニへ買いだし。

夕飯は家で済ませた。これからシャワー浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で39924人、神奈川県は2368人、東京都は2941人。。。

明日は心療内科に通院だ。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)

【詳細TODOリスト】
----
・02/04 16:20~心療内科に通院
・03/11 08:30~人間ドック
---

・Reactを使った講義・演習の検討

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)

【今日の読書】

■哲学
世界は時間でできている: ベルクソン時間哲学入門 平井靖史

■ロボット・電子工作
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 上田 隆一
SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術 友納 正裕
Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一

以下、略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする