12月21日に大濠公園や周辺で出会った野鳥です。
ジョウビタキ♂ 久しぶりにジョビ君に会えました。
1
2
3
コゲラ こちらも近くで見ることが出来てラッキー! 背中だけですが。
1
2
ツグミ 遠いですが久しぶりの出会いでした。
シロハラ
ハクセキレイ♀ お濠の傍に一羽だけ佇んでいました。
1
2
12月21日に大濠公園や周辺で出会った野鳥です。
ジョウビタキ♂ 久しぶりにジョビ君に会えました。
1
2
3
コゲラ こちらも近くで見ることが出来てラッキー! 背中だけですが。
1
2
ツグミ 遠いですが久しぶりの出会いでした。
シロハラ
ハクセキレイ♀ お濠の傍に一羽だけ佇んでいました。
1
2
大濠公園で見かけた水鳥達です。
ユリカモメ 飛んでいる姿は小柄で可愛らしい。
1
ユリカモメ 濠の中の杭に止まるのは大変のようでした。
2
3
オオバン オオバン君も師走になると忙しいのでしょうか、走りまわっていました。
ハシビロガモ♀
キンクロハジロとヒドリガモ
ヒドリガモ♂
ホシハジロ♀
オカヨシガモ♀
婚姻色のカワウ
昨日は晴れたり曇ったりのお天気でしたが、気温17℃11月並みの暖かさだということでしたので、福岡城址に行ってみました。行った甲斐あり色んな野鳥に会えました。
エナガ 久しぶりの出会いでした。日が陰って見にくいのが残念です。
1
2
3
コゲラ いつもはジーッジーッと鳴く声を聞くだけでしたが、昨日はあちこちで姿を見ることが出来ました。
1
2
3
トビ 昨日は1羽だけ上空を旋回していました。
メジロ
1
2
いつもの池で見かけた鳥たちです。
キンクロハジロの群れ 例年より多く渡って来ていました。
キンクロハジロ♂
1
キンクロハジロ♀ 嘴の上が白いので一瞬スズガモかと思いましたが、よく見るとキンクロハジロに違ないようです。
1
キンクロハジロ♀ 再掲です。
2
マガモとキンクロハジロ♀
アオサギ
ダイサギ 婚姻色が出ているのでしょうか、嘴の根元が少し緑色がかっていました。
1
2
セグロセキレイ 久しぶりに会えました。
昨夜の月 12月18日19:20分撮影 月齢13・8
この日は久しぶりに婚姻色のカワウに会いました。
ハシビロガモ♂ 珍しく一羽で池の傍にいました。この鳥、目つきは怖いですが良く遊んでくれます。
1
目の合うところにまわり込んで、暫しにらめっこして遊びました。眼力ありますねえ。
2
ハキセキレイ♂ こちらも1羽で楽しそうにお遊び中です。
1
2
3
カイツブリ すっかり冬羽です。 どれも不鮮明ですみません。
1
カイツブリの幼鳥 久しぶりに見ました。
1
2
婚姻色のカワウ 突然頭だけ出しましたが、私がいたのに驚いてすぐに再び潜ってしましました。驚かせてごめんね。