昨日は親戚の結婚式出席のため、福岡県福津市宮司の宮地嶽神社にお参りしました。子供の頃はよく父に連れられてお参りしていましたが、大人になってからは、足を向けたことが無かったので、とても懐かしかったです。
宮地嶽神社 創建は約1600年前、息長足比売命(おきながたらしひめのみこと 別名 神功皇后)が渡韓の折、宮地嶽の山頂より、開運を祈願されて船出されたので、ここに神社が建てられました。
1
大しめ縄 この大しめ縄は有名です。
2
本殿の中 神功皇后の他に 勝村大神(かつむらのおおかみ)、勝頼大神(かつよりのおおかみ)がお祀りしてありますので、三柱大神となっています。子供の頃とちっとも変っていませんでした。
3
本日の主役 花嫁さん 末永くお幸せに!
花婿、花嫁 神前で結婚式を挙げるため本殿に向かうところです。