小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

オオシオカラトンボのにらみ合い

2010-09-11 | 蝶と昆虫
オオシオカラトンボは縄張り意識がとても強い。
テリトリーに侵入してきたトンボを追っかけまわしているのをときどき見かける。

昨日はにらみ合いをしているようで、思わず笑ってしまった。
水抜き穴に止まっているオオシオカラトンボ、上から見下ろしています。



下のシオカラトンボの構えはやる気満々。 さあ今から行くぞ! 覚悟はいいな!



勝敗の結果は知りません。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シオカラトンボ (Rei)
2010-09-11 16:42:43
下のトンボ君、羽に力が入って入るようにみえます。
nampooさんのブログはストーリー性があって楽しいです。
トンボの羽根って繊細できれいですね。
返信する
本当に綺麗ですね (nampoo)
2010-09-11 19:11:08
Rei様

トンボの翅はとても繊細でつい見とれそうに綺麗ですね。
何でもすぐに擬人化してしまうんですよ。
それの方が見ていて楽しいような気がするものですから。
下のトンボ力が入っているように見えるでしょう?
返信する
テリトリー (ryo)
2010-09-12 11:05:58
トンボにそんなテリトリーがあるなんて
 nannpooさんから教えて貰いました。
下の写真のトンボの足に注目ですね!
力、入ってますよ(^-^)

↓のシジューガラ かわいいですね。
羽毛は生え変わってるのかな~
ほこほこですね~


返信する
見ていると面白いことばかり (nampoo)
2010-09-12 13:19:46
ryo様

トンボの縄張り監視はかなり厳重のようで、
いつでも戦闘態勢に入れるようにスタンバイしています。

このシジュウガラ、枝の陰から顔をちょいと出したときは、
ホンとに可愛い! と思いました。
返信する
生きていくため (fusan)
2010-09-12 14:51:40
縄張り意識が強いということは、戦闘意識も高いのでしょうね。
トンボはどちらかというと、穏やかな昆虫だと思っていましたが、
やっぱり自然界の生存競争なんですね。
返信する
知らないことばかりです (nampoo)
2010-09-12 15:09:07
fusan様

身近な昆虫でも知らないことばかりで、
見ていると全然飽きません。
ひょっとしたら百歳まで生きても、
退屈しないで済みそうです。
周りは大迷惑でしょうが・・・。
返信する

コメントを投稿