小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

コガモ、ミコアイサ・ハシビロガモ、ウミネコ

2013-01-26 | 

昨日行ったいつもの池の続きです。昨年は姿を見せなかったコガモが10羽ほど飛来していました。ミコアイサは相変わらず池の真ん中で白く輝いていました。

コガモ♂ 食事に夢中でなかなか顔を上げてくれませんでした。

コガモ♀

ミコアイサ 今年は何故か1羽だけです。

ハシビロガモ♂ 雌にはいつも会えるのですが、雄はいつも留守で会えませんでしたが、昨日やっと会うことが出来ました。怖い顔していますがとても人懐っこいです。遠くにいても大急ぎで近づいてきます。

ウミネコ 尾羽が黒いので冬羽のウミネコではないかと思っているのですが。違っていたらすみません。こうして見ると邪悪な鳥のように写っています。気分壊すかも。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミコアイサ♪ (CatBear)
2013-01-26 17:33:35
いいですね~ミコアイサの成鳥♂を見ることができて♪
こちらまで南下してくれることは滅多にないようで、珍鳥扱いなんです。
やっぱり、こちらが北上しないとダメなんでしょうね。
返信する
北国の鳥なんですか (nampoo)
2013-01-26 20:00:08
CatBear様

ミコアイサは北国の鳥なんですか!
道理で数が少ないと思っていました。
ひょっとしたら南限かもしれませんね。
今年は雌は見ません。
返信する

コメントを投稿