小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

植物園で出会った野鳥

2019-03-01 | 

2月26日に福岡市植物園で出会った野鳥です。キチョウも飛んでいました。今年の冬は暖かでしたから出会うのが早かったです。

シジュウガラ 梅の花の間を飛び回っていました。色んな野鳥には会えませんでしたが、シジュウガラはたくさんいました。

キチョウ 今季初です。野草園の中を気持ち良さそうに飛んでいました。

ムクドリ ヒヨドリかと思ってきましたが横顔を見るとムクドリでした。あまり下から撮ったことがなかったので分かりませんでした。

メジロ まるで懸垂でもしているようです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2019-03-01 14:59:33
こんにちは。
もう完全に春景色です。
蝶たちも陽気に浮かれて動き出したようですね。
梅の花にシジュウカラも素敵ですよ。

↓の椿の花も綺麗です。
種類がい多いので目移りしてしまいますが、好きな花の一つです。

返信する
キチョウの飛翔 (fukurou)
2019-03-01 15:15:32
nampoo様
こんにちは。
キチョウの飛翔、うまくとらえられましたね。
今年はまだモンシロチョウもキチョウモ見ていません。先日川沿いをテングチョウらしい蝶を見かけました。
キチョウもテングチョウも成虫越冬ですから、暖かい日に見かけても不思議はないのですが。
メジロさん、食べ過ぎでシェープアップ運動でしょうか?
返信する
Unknown (aya7maki)
2019-03-01 16:22:05
鳥の名も植物の名も、ほんとによくご存知ですね。
四十雀も少し分かってきましたが、
ムクドリも名前はよく聞くのに。
メジロのリハビリ、可愛いですね。
返信する
椿の花は (nampoo)
2019-03-01 20:18:02
ソングバード様

こんばんは。
私も椿の花好きです。
植物園に行くたびに色々な椿の花に驚きながら、
愉しんでいます。
シジュウガラも早い春の到来を愉しんでいるようでした。
返信する
成虫で越冬ですか! (nampoo)
2019-03-01 20:21:15
fukurou様

こんばんは。
キチョウは成虫で越冬するんですか!
それで暖かくなったので飛んでいたんですね。
教えて頂き有り難うございました。
メジロ君は体を鍛えていたのかも知れませんね。
返信する
お馴染みさんばかりですから (nampoo)
2019-03-01 20:25:11
つゆ様

こんばんは。
特別珍しい野鳥ではありません、お馴染みさんばかりですから。
ムクドリは居てもあまり撮ることはないのですが、
真下から見ることはあまりありませんので、
ヒヨドリかと思っていました。
見る角度が変わると案外わからないものですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-03-03 19:57:02
だんちょう

こんばんは(*´ω`*)

ムクドリ、ぼくもヒヨドリかと想いました。
キチョウも飛んで春が感じますね(っ´ω`c)
返信する
撮る角度が違うと (nampoo)
2019-03-03 20:10:05
だんちょう様

こんばんは。
撮る角度が違っただけでなんの鳥か分からないのですから、
知識が浅いですね。
横向いてくれて助かりました。
返信する

コメントを投稿