小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

キタテハ、ニホンカワトンボ、他蝶

2021-04-25 | 蝶と昆虫

4月20日から25日までに出会ったチョウやトンボです。段々出会うチョウの種類が多くなり、出かけるのが楽しくなりました。

ジャコウアゲハ♀? 自信はありませんが例年よく会う場所で見かけました。違っていたらすみません。

キタテハ 越冬したのが出てきたのでしょうか。翅の色がまだらです。

ヤマトシジミ

モンキアゲハ

ヒメウラナミジャノメ 最近一番よく見かけます。

ベニシジミ

モンシロチョウ

ニホンカワトンボ♂ 今季初の出会いでした。


ヒナゲシ、モッコウバラ、他、道脇の花

2021-04-24 | 花と野草

散歩で見かけた花たちです。今の時期は少し歩いても、懐かしい花や初めての花に出会えて歩くのが楽しいです。

ヒナゲシ そよ風にも揺れる花弁ですが、存在感は十分です。ケシ科

モッコウバラ 玄関脇に植えられているお宅が何軒もありました。小形で可愛らしいバラの花です。

ノイバラ いたるところに咲いています。バラ科

ナニワイバラ ↑によく似ていますが、こちらは花が大きいです。

ヒトツバダコ(ナンジャモンジャ) 立派な2階建てのお宅より高くなっていました。モクセイ科

ドイツアヤメ アヤメ科 

コメツブツメクサ 注意してみないと小さくて花がよくわかりませんが、しっかり存在を主張していました。マメ科

ノハカタカラクサ 最近この花は急速に姿を消しました。どうしたんでしょう。ツユクサ科

ヒメコバンソウ 子供の頃のいい遊び道具でしたから、見るとつい撮ってしまいます。イネ科

ムラサキサキゴケ 小さな花ですが一つ一つから生命力があふれ出ているように生き生きしていました。サキゴケ科


散歩で見かけた野の花

2021-04-22 | 花と野草

最近は晴れの日に散歩するのが最適の季節です。家の周りを歩いただけで懐かしい野草に出会えることがあります。

コマツヨイグサ 何度見ても可愛らしい。アカバナ科

シロバナマンテマ 懐かしい! 数年ぶりに見ました。ナデシコ科

スズメノエンドウ 最近見ないと思っていましたら、群生しているところがありました。マメ科

セイヨウヒキヨモギ 毎年咲く場所に咲いていました。今季も会えてよかった! ハマウツボ科

ナガミヒナゲシとマツバウンラン ケシ科とオオバコ科

ツルヘビイチゴ バラ科

ヘラオオバコ オオバコ科

ハルジオン キク科

 


散歩で見かけた野の花とハナミズキ

2021-04-21 | 花と野草

家の周りを散歩していて見かけた野草とハナミズキです。

ヒナギキョウ 清楚な感じの花ですねぇ。キキョウ科

ニガナ キク科

クサイチゴ 上に伸びている花は珍しい。バラ科

ワイルドストロベリー どんな実が生るのか見てみたかったですが見損ないました。バラ科

オニタビラコ どこででも見る花ですが、名前はすぐ忘れます。キク科

ハナミズキ 散歩していているといろんなところに花が咲いていました。ミズキ科

マルバアオダモ モクセイ科 初めて見た花でしたが、あまりにフワフワで気持ち良さそうなのでそぅっと触れてみました。本当に気持ちよかったです。モクセイ科

 


フタモンクロテントウ、アオモンイトトンボ、他昆虫

2021-04-20 | 蝶と昆虫

福岡城址やその周辺で出会った昆虫たちです。

フタモンクロテントウ あまり見かけないテントウムシです。

ナミテントウ 腕に止まってくれましたが、それでは写真が撮れないので下に降りてもらいました。

ナナホシテントウ

アオモンイトトンボ♂ 蓮池にひっそりと現れていました。

アオモンイトトンボ♀

アジアイトトンボ♀ ↑のアオモンイトトンボ♀によく似ていますが、大きさと足の色が違うのでアジアイトトンボとしました。違っていたらすみません。ここにはこの2種類がいますので、毎回悩みます。

シオカラトンボ♀ ♂の姿は見ませんでした。

メダカ 水ぬるむを実感。