小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

メマツヨイグサ、ザクロ、他身近な花

2021-06-24 | 花と野草

福岡城址で見かけた花です。

メマツヨイグサ 昼間は暑いので朝早くに行きましたら、朝露がびっしり付いていつもとは違う感じでした。アカバナ科

ハス 朝日を花弁で受けていました。ハス科

ショクヨウガヤツリ(別名キハマスゲ)外来種 カヤツリグサ科

イタドリ タデ科

ザクロ 真っ赤だった花は実に生っていました。ミソハギ科

朝露 お習字のときは字が上手になると言われて、朝露を集めて墨をすっていました。ちっとも上手にはなりませんでしたが。

昨夜の月 6月23日23:38分 月齢12、7


福岡城址で出会った生き物たち

2021-06-23 | 

福岡城址で見かけた鳥や昆虫たちです。

アオサギファミリー 蓮池の土手の巣の上に親子3羽のアオサギが出てきていました。左から若鳥、母鳥、父鳥のようでした。

子スズメ 生まれて間もない子スズメは警戒心がないのか、すぐそばまでやって来て餌をせがみます。

アオメアブ 久しぶりに見ました。

ヤマトシジミ

ヒメウラナミジャノメ


蓮、ホタルカズラ、他花

2021-06-22 | 花と野草

6月20日に福岡城址で見かけた花です。蓮の花も咲き始めていました。

ハス 朝日を浴びて綺麗でした。あの世とやらに行ったら、是非この花のベッドでお昼寝したいです。ハス科

ホタルカズラ 何度行っても知らない花に出会います。この花もその一つでした。

ベニバナサルビア 赤色がひときわ際立っていました。シソ科

ベルフラワー(別名 オトメギキョウ)カンパニュラ科

ネジバナ 今季初でした。あちこちで見ることが出来ました。ラン科

アガバンサス(ムラサキクンシラン) この花もあちこちに咲いていました。大きな花ですからよく目立ちます。ヒガンバナ科

ノアサガオとスイカズラ 相性がいいのでしょうかこの組み合わせよく見ます。ヒルガオ科とスイカズラ科


トンボ色々

2021-06-21 | 蝶と昆虫

昨日、福岡城址の蓮池でやっとチョウトンボに会えました。

チョウトンボ 5,6匹が飛び交っていました。

チョウトンボ 体が黒いタイプ

ギンヤンマのバトル 突然ギンヤンマの動きが激しくなりました。なにごと⁈ 数年前にもこれと同じ光景を見たことがあります。繁殖行動でしょうか?

すぐに争いは収まりましたが驚きました。

コシアキトンボ この池の一番良い遊び相手。

シオカラトンボ

シオカラトンボの未熟個体?

昨日の朝日 6月20日AM5:22分撮影

 


セイヨウニンジンボク、ルリマツリ、他花

2021-06-19 | 花と野草

散歩で見かけた花たちです。

セイヨウニンジンボク 草花かと思っていましたら、落葉低木でした。シソ科

ニオイスイレン いつもの池のこの花、どこの池のスイレンより小型です。スイレン科

ルリマツリ イソマツ科

ムクゲ アオイ科

ベニバナサルビア シソ科

ツユクサ ツユクサ科