続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

ざる観音・威徳山長松寺(後編)

2023-04-20 16:29:29 | 桃井郷

いいお天気です

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出て、天神田(字天神の田んぼ)を歩いてきました。

 

今朝は、久しぶりに無量寺を通って帰ります。

無量寺は廃寺ではなく、善昌寺の兼務と言うことで存在するお寺です。

でも、墓地の外はほとんど民家という感じです。

お寺の名残の如意輪観音とお地蔵様、何思う?

 

ちょっとだけ、ひめちゃんちの畑に寄っていきます。

草がいっぱいだね

草むしり、頑張らなくちゃ

帰り道は、タバサねーちゃんも元気に歩きます

 

今年のジャーマンアイリス、最初の開花です。

この花は、毎年早くに開花してくれます

 

 

 

(3月2日)ざる観音の御朱印をいただきに、本堂の方へ行きます。

「仁王門からお入りください」を見落としました

 

矢印の方に本堂目指して行くと、狭いながらも入口があります。

ちょっと失礼します。

 

 

出たところには、伝教大師(最澄)の像です。

ここは天台宗のお寺です。

合掌

 

 

本堂入口です。

静かですけど、声を掛けてみます。

ざる観音の御朱印をお願いして、境内散策です

 

 

あちこちに小さな仏様です

竹の中に、三寸ばかりの仏様がいっぱいといった感じです

何かいわれがあるのかな?

 

 

こちらも小さな仏様がいっぱいです。

 

 

こちらは、朱の残る長身のお地蔵様です。

合掌

 

 

御朱印が出来たようなので、いただきに戻ります。

ざる観音は、十一面観音なのですね

『新上州・観音霊場三十三カ所』(新上州観音霊場会)によれば、ここはかつての漆原城趾と言うことです。

 ごくらくや にしの光に てらされて ながれもきよき 利根のかわかみ

 

さっき国道17号線の新阪東橋で利根川を渡ってきました

 

和尚さんに、「吉岡は合併しなかったんですね」と問いかけました。

「おかげで、吉岡は発展しています」と元気な答えが返ってきました。

「またその内にお邪魔します。ありがとうございました

 

 

仁王門を出て帰ります。

 

 

こんどは、ここ仁王門から参拝しましょう

 

あれ、ここは上州七福神の寺でした

寿老人、どこに居たんだろう?

今度は寿老人の御朱印もいただきましょう

 

さて、初期の目的地・三宮神社を目指します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする