続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

藤の花咲く東国花の寺・大慶寺

2023-04-28 21:09:31 | 新田紀行

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。

諏訪神社前のあぜ道を山上城に向かいます。

朝日を浴びて気持ちいいね

行く手に大藤が見えます。

あそこは人の行かないところだね

 

ひめちゃんたちは、ちょっとだけ二の丸を歩いてみました。

ここには、城山幼稚園の記憶がいっぱいです

数年前まで、幼稚園の子供達が走り廻っていたのです。

 

 

4月25日、江田館跡を探訪して、大慶寺に向かいます。

4月の初めに牡丹が咲いていて、ちょっと早い牡丹寺大慶寺を散策しました。

先日、藤が咲いてるという話を聞きました。

 

どうなってるかな?

ボタンはすっかり終わっています。

 

仁王門の手前の普段閉まっている入口が開いてます。

藤が咲いています。

入ってみます。

すごい、見事な藤です

向こうにピンクの藤の花が見えます。

 

ピンクの藤も見事です

わー、かなりの大木で老木です

 

紫の藤と同じくらいの長い房です。

同時期に植えたかな?

人の動きに従って次の藤棚に移動です。

ちゃんと細道があります。

 

 

鐘楼堂の赤が、彩りを添えます

こちらの方が若いかな?

弘法大師像の付近のボタンも、花は終わってます。

こんにちは、合掌

 

 

鐘楼堂の脇を通って、次の藤棚です。

けっこう房も長い。

 

後ろには、牡丹園のメイン部分です。

しっかり花は終わってます。

 

3ヶ所目の藤棚、本堂と爽やかにコラボしています

 

 

振り返ると不動堂です。

お不動様に合掌

 

手水舎の向こうにも、お不動様です。

力強いお不動様です。

水かけ不動ですか

でも、水が出ません

とりあえず合掌

 

 

どこかのおじさんが、「ここはなんと言う所だい?」

「大慶寺です。そこに案内図がありますよ。」

藤棚を東から巡ってきました

通りすがりに足を止める人もいる、東国花の寺・大慶寺でした

初めて、藤の花咲く大慶寺を訪問できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする