* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

ありがとう! 願いが2つ叶ったよ!

2019-03-29 | 3コギ+ニャン

 

先日の桜。

 

もう、葉が出てきていたので、

あわててしおりをお迎えに

 

ストレスになる事は避けて暮らしている うぃるですが、

幸いにも旅経験のお陰で、

車は家の次に安心出来る場所、となっている模様。

景色が動くことや、リズミカルなタイヤ音も相まって、

リラックスして乗っている事が出来ます

 

後ろのお二方も…( *´艸`)

 

この日は、

陽射しは有って暖かいのですが、

北風強く、風にさらされると…ちょっと寒かった…

 

 

 

あれだけ願っていた…

もう一度、3匹でのお散歩。

 

願いが叶いました

うぃる、体調波はありますが、

この日はとても意欲的でした

体調が良いと、気分も上がりますものね

 

 

そして…もう一つの願いごと。

 

この桜の下での、集合写真

 うぃるの表情からも、

調子が良い事が伝わってきます

 

 

 決まった…

 

…かなっ

 

 

 

この帰路も、うぃる自力で歩いて帰宅しました。

 

神様、仏さま…ありがとう~

↑ 見境なきカイヌシ。

 

  

今は、ただただ、

この「贈り物の時間」とともに、

穏やかに、ゆっくりと…歩くだけです。

 


 

沢山の応援や、あたたかな想い、

そして支えてくださった先生方のお力添えすべてが交わって、

この時間が今、存在出来たのだ…と思っています。

 

心から…

ありがとうございます!

 

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 

 

コメント (10)

うぃる、本日も病院!

2019-03-29 | 腎臓/アジソン病*うぃる

うぃる、今日も病院でした。

 

まず、腎臓の方の治療、

皮下補液は現在お休みです。

口から十分に水分が摂れているので、

この状態をキープしながらの、様子見です。

 

心配していた心拍数、

完全…とは言いませんが、

一時的に落ち着いている時間…少し出てきています。

(それでも全体的にはまだまだ)

 

そして、アジソン病(?)の方も、

2種(鉱質、糖質)のステロイドで、

落ち着いている様です。

もう少し、このまま続けて、様子と相談しながら、

どう、減らすのか…とか、

ラッキーな場合には、一時的な不具合な事もあるそうなので、

どう、変化が出るのか…を、

見ながらのコントロールになりそうです。

 

 

それから、S先生、

うぃるの状態をきちんと見ながら…

採血も過度にはしないように運んでいきたい…と。

 

これはヒトも同じですが、

針刺す回数が増えると、血管が細くなってしまう為、

うぃるは将来、腎臓への対応で、

点滴を要する可能性が非常に高いので、

どうしても、両腕(の血管)を利用したい、残しておきたい…と。

ただ、現段階でも随分細くなってきているので、

採血は他(足)から行っている…と。

 

こんな所も…配慮してもらっている、うぃる。

有り難いです。

 

S先生から、笑顔が出て…

「コントロール」という言葉も出る事は、喜びのひとつ。

だって、コントロールする…ということは、

まだ、命は在る…ということですものね


 

それは、長くはなくとも…。

 

 

 

 

記録として、解りやすくするために、

カテゴリー別で投稿してます。

 

もうひとつ、桜のお話を…

 

 

 

gooブログ、あれから色々システムが変わっている様で、

「応援」とか、「いいね」とか、

ポチッと項目が増えたみたいなのですが…

(最近知った…汗。)

イマイチ、なんだか解らなくて…

お礼もお伝え出来ずにいます。

この場を借りて…m(__)m

 

貴重なお時間を割いて、へなちょこブログにお立ち寄りいただいた上、

ポチッと作業まで…。優しさ、ありがとうございます。

励みになります、嬉しいです!

 

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

コメント