かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

ウルリッヒ・ロート恐るべし!

2009-11-06 21:05:00 | ギター
 こないだスコーピオンズの CD を買い直そうか?ってな事を書きましたが、レコード会社が SONY なので iTunes では買えないからどうしようかなぁ~と思っていたら、Amazon で送料無料をやっていたので、LP で持っていた「In Trance」と「Virgin Killer』の2枚を買ってしまいました。
 
 10代の頃に聞きまくった2枚なので、懐かしいなぁ~と最初は喜んで聞いておりましたが、曲や音ははやっぱり今聞くと当時のその時代のものでしたが、ウルリッヒ・ロートのギターは、こんなにすごかったっけか!?と、ちょっとびっくりしました。1975年と1976年と CD にはありましたが、録音こそその時代の感じの音になっていますが、彼のプレイだけをあらためてちゃんと聞くと、まぁ、ジミヘン好き、というのは感じられるのですが、でも、最近のいわゆる超絶技巧系のギタリスト達と遜色無いプレイが随所にちりばめてられていまして、70年代にこんなギターを弾いていたのか?そして当時の私はそれを理解できないまま聞いていたんだなぁ~。と、驚きと反省と感慨にふけっております。
 
 これからは、影響を受けたギタリストは?と尋ねられたら、ウルリッヒ・ロートの名前を加えておきませう。(^_-)。