今日は、朝3時間だけバイトして、そのまま母の一周忌で実家へ行きました。
日曜のバイトで一緒に組んでいるのは、高校2年生のK君。
K君は、高校2年生を絵にかいたような素直ないい子で
私のようなおばさんにもいろいろなことを話してくれるやさしい子だが
なぜか私の顔を見ると「疲れたっす。」を繰り返してため息ばかりつく。
そして、しゃがみ込む。
まぁ、長男もその昔はそんな風だったので
「だいじょうぶ?、よしよし。」
と、言ってもらいたいのかと思うが
私としては、いい加減そういう役目から解放されたい、、、。
K君よ、愚痴を言わずにテキパキと働いておくれ、と思う。
寸暇を惜しんでテキパキ働くということは楽しいのになぁ。
それを知るには、まだ子供ちゃん過ぎるのでしょうかね。
ちょっと前までは、しゃんとしなさい!とげきを飛ばしていましたが
それにも疲れたので、放置することにしました。
いただいているお給金に見合う働きをしなければならないという事も自分で知るしかないのでしょうね。
(しかし、白状するとK君を見ていると3番目の息子みたいでかわいくもあるのです)
さて、実家での法事は、滞りなく行われて
その後、中華料理屋さんでみんなで会食しました。
明日は、何の予定も入っていない正真正銘のお休み。
たまっている用事を済ませたいと思います。
特に貼る写真もないので、ヨークの写真でも貼っときます。

キッチンのシンク台でくつろぐヨーク。

畳の上でくつろぐヨーク。
日曜のバイトで一緒に組んでいるのは、高校2年生のK君。
K君は、高校2年生を絵にかいたような素直ないい子で
私のようなおばさんにもいろいろなことを話してくれるやさしい子だが
なぜか私の顔を見ると「疲れたっす。」を繰り返してため息ばかりつく。
そして、しゃがみ込む。
まぁ、長男もその昔はそんな風だったので
「だいじょうぶ?、よしよし。」
と、言ってもらいたいのかと思うが
私としては、いい加減そういう役目から解放されたい、、、。
K君よ、愚痴を言わずにテキパキと働いておくれ、と思う。
寸暇を惜しんでテキパキ働くということは楽しいのになぁ。
それを知るには、まだ子供ちゃん過ぎるのでしょうかね。
ちょっと前までは、しゃんとしなさい!とげきを飛ばしていましたが
それにも疲れたので、放置することにしました。
いただいているお給金に見合う働きをしなければならないという事も自分で知るしかないのでしょうね。
(しかし、白状するとK君を見ていると3番目の息子みたいでかわいくもあるのです)
さて、実家での法事は、滞りなく行われて
その後、中華料理屋さんでみんなで会食しました。
明日は、何の予定も入っていない正真正銘のお休み。
たまっている用事を済ませたいと思います。
特に貼る写真もないので、ヨークの写真でも貼っときます。

キッチンのシンク台でくつろぐヨーク。

畳の上でくつろぐヨーク。