fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

映画ブルージャスミンで最後に流れる曲

2015-05-09 21:36:27 | Music
この前次男が入ったWOWOWシネマの番組表を見てエキサイトしています。

去年映画館で観てもう一度観たいと思っていた映画をたくさんやってくれるんです。

金曜日には、ウディアレン監督の『ブルージャスミン』と『はじまりは五つ星ホテルから』(監督は不明)とが放映されました。

HDDに撮った『ブルージャスミン』をじっくり鑑賞。

やっぱりよかった、この辛口の映画、ジャスミンの苦い人生が何とも言えずいいんですよね。

一度目は心に残らなかったんですが、最後に、ウソがばれて婚約者に捨てられ、頼りの妹とも喧嘩して着の身着のまま家を出て、例のごとく独り言をぶつぶつ言いながらベンチに座るジャスミンの姿

そこで流れるジャズ『ブルームーン』、「あら、この曲ブルームーンね、避暑地で流れていたわ、何ていう歌詞だったかしら、ええっと、昔は覚えていたのに、今は何もかもぐちゃぐちゃで」とその場面で映画は終わります。

そこで流れるブルームーンが、何とも言えずいいんです、ロマンティックで割と明るめのゆったりしたジャズが、ジャスミンの悲惨な人生を慰めているような、私達はそこで納得するんです、ジャスミンの生き方を?人はそんなに強くないと言う事を?何に納得するんでしょうか、腑に落ちていい映画を観たと思うのです。




映画では演奏だけですが、ジャスミンが思い出せなかった歌詞を検索してみました。

英語のジャズの歌詞を日本語に訳してホームページを作っていらっしゃる方がいたのでリンクさせていただきました。こちら

常識の範囲内なら使用しても良いとのことでしたので、後ほどBBSに使用した旨を書きこみたいと思います。

次男が出て行ったので、時間が余ってついブログを書いてしまいます(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする