fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

急に努力家

2016-01-17 13:15:47 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
やっとエンジンがかかり、木曜日辺りから毎日3~5時間トールペイントしています。

目的があると急に努力家になる、、、注文が入ったので手鏡作りに励んでいます。
(ついでにいくつか描いてCreemaにも出品したい)

ウェルカムボードの注文も入ったし。

小さな手鏡ですが、一つ作るのに2時間半くらいかかります。

下地材を塗って、磨いて、ベースカラーを塗って、図案を描きます。

図案は、水で消える図案写しマーカーを使って直接ササッと適当に描きます。

それから、思いつくままの色(アクリル絵の具使用)で絵を描いていきます。

その時、いい加減な下絵を修正しながら美しくなるようにと描きます。

そして、仕上げにニスを3~4回塗って出来上がり。


家での仕事のいい面は、時間の配分が思い通りになるところ。

悪い面は、仕事のことが頭から離れにくい事と運動不足になる事。

自分で思いきって外に出かけないと気分転換が出来にくいです。


自分の子供くらいの人達と働く難しさを感じて、アルバイトはやめる方向に。


んー((+_+))、家にいて描いてばっかりだとストレスたまりそう!!

どこかいいアルバイト先ないかな~?

と、アルバイト情報のチラシを見る今日この頃。

自分ではお稽古の教室をしているのに、お習い事が続いたことがない私なので息抜きにアルバイトしたい。

きちんと働いている人に聞かれたら叱られそうですが、、、。
(もちろん、すごくまじめに働きますよ)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする