goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

映画はお預け、今日の私的日記

2020-09-17 16:33:54 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド

昨日、ありがたいことにネームプレートの注文が入った。

お教室の名前をひらかなと漢字で入れてほしいというご依頼だった。

暖かいイメージのレタリングでと言う事だったので、ワードを開いてレタリングを色々見てみた。

PCで〈イラストレーター〉とか〈アドベ〉とかを使えたらいいのだけれど、独学もイヤ習いに行くのもイヤ

で、ワードでレタリングするという方法を思いついた、これだけでも助かります。

 

それと、また急にウェディングボードがこれで完成なのかどうなのか気になって

もう一度チェックして少しだけ描き足したり

 

映画を観に行こうかと思っていたけれど、当分無理そうだ。

でも、この前体調も少し悪くて何にもすることがない一日があった時に、あまりにも暇過ぎて退屈で退屈で

テレビも面白くないし、自分を持て余してイライラしたので、何かすることがあるっていいな、と思った。

 

他には何もできることがないけれど、細々とでもトールペイントをしてきて良かった、とつくづく思う。

これなら家に居て自分一人で誰に気を遣うことなく好き勝手出来るし、作って欲しい、と言ってくださる方がいたら

励みになるし、一日の終わりには目がかすみ目になったりしてシバシバするけど、老眼鏡をかければ今の所何でもよく見えるので

当分の間は描けそうだし、取りあえずは80歳くらいまでは描いていたいです。

 

かすみ目と言えば、最近目薬が手放せなくなってしまって

いつもは安い500円くらいの目薬を買っていたけれど、この前マツキヨに行った時に

『年齢や目の酷使による眼疲労、目のかすみに
10種の有効成分が効く』

と書いてあった〈スマイル40 premium〉を買ってみた。

お値段1300円だったか1400円だったか、すごい高価な目薬

芸能人は歯が命だけれどペインターは目が命なので、思い切って買ってみたけど効くのだろうか??

それで、今画像を貼るために検索してみたら、えー、ビックリ、アマゾンでは840円で楽天では630円で売っているではないか!

いやー損したわ。

目薬をネットで買うなんて思いつかなかったけど、今度からネットで買いますよ。

ホンマに630円やったら2個買えたのにね

↑お値段のせいなのか、効くような気がする。

 

今日の記事もだらだら記事

もう5時過ぎたし、今からお夕飯を作ります。

 

最後に

今日のおやつはハーゲンダッツのヘーゼルナッツプラリネショコラでした。

美味しかった。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする