次々とケチが付くオリパラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/2c2632212677d5354a710b926b8c353c.jpg?1627015349)
ブリキのバケツに絵付けしてみました。
昔のあるいは今現在の差別発言で辞任
過去のいじめ?(イヤイヤ虐待だよ犯罪かな)
を面白おかしく語っていたことから辞任
当然の結果ですが
自分を省みて
改めて、時々行き方を振り返って清く正しく生きないといけないと思うわけです。
例えば夫婦の問題でも
突然の熟年離婚とか
離婚を持ち出された本人は
「えっ?どうして?」
と、驚き慌てる。
でも、妻が或いは夫が離婚したいと思うには
それまでの結婚生活に何かしら相手に不満があったんではないのかな。
と、思ったりします。
夫の某知り合いは、妻から突然
「離婚はしないけど、来月から別々に住みましょう」
と、言われたとか。
それこそ青天の霹靂
どうもオレ様気質であるその人
奥様に家事してもらって感謝してたのかな?
オレの稼いだ金で暮らさせてやってる
なんて思ってたんではないかしら?
奥様の方は納得の一人暮らしでしょうが
夫は突然の一人暮らし
ツライよね。
プライドなんかかなぐり捨ててとにかくゴメン
気に入らない所は直すから
と謝ったらどうかなー、と思ったりしますが、、
そんな事もあったりするので自分も今の生き方を時々振り返って
軌道修正して生きなくてはいけない。
と、今日は思ったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/2c2632212677d5354a710b926b8c353c.jpg?1627015349)
ブリキのバケツに絵付けしてみました。
もう少し足すかも。