fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

コワイなぁ、SNS😢•フェリシアが咲き始めました。

2022-04-29 10:40:00 | フェリシア
今朝の新聞に
[池袋暴走事故]で妻子を亡くし
交通事故撲滅運動をしている松永さんを
SNSで中傷したとして
警視庁が愛知県に住む男を侮辱容疑で書類送検した。
と言う記事が載っていました。

Twitterに
「金や反響目当て」
「そんな父親、喜ぶとでも?」
などと投稿したようです。

それでなくても辛い毎日を送っていらっしゃる方に、よくもそんな心無い言葉を言えるもんだ
と、こっちの心まで荒みます。

思いつきで簡単に投稿出来てしまうSNS
コワイですね。
それによって自分の命を絶ってしまう人もいると言うのに。

そして、軽い気持ちで投稿してしまったこの男は、自らのアカウントにも相当な数の誹謗中傷が来た上に
名前や住所までネットに出されてしまったらしいです。
Twitterを遡って読んで調べたら
身元まで分かってしまうんですね。
コワイ!
コワイです。

小学生でもスマホを持つ時代
SNSがどんなに危険か子供によくよく教えておかないといけません。
そして、たった一言で傷つく人がたくさんいる、と言うことも。

。。。。。。

去年植え替えをしたフェリシアも
元気に咲き始めました。
甘くて爽やかな香りが素晴らしいです。






後ろ姿も可愛い😍 






晴れた日のフェリシア


アゲハ蝶

外から見たら、わー、いっぱい咲いてます。
5月10日




思い起こせばまだ母親の介護の手伝いに通っていた頃に
小さな町のお花屋さんでこのフェリシアを見つけました。
まだひょろひょろの小さな苗でしたが
一目惚れして
母に会いに行く前に買ってしまって
これを持って6時間くらいうろうろした覚えがあります。
その後植えたものの、3年間は花は咲かず。
初めて咲いた時には感動😭しました。

思い出のバラですね。
地植えに比べたら花の大きさも小さいし
数もしょぼしょぼですが
大切なバラです。

(買った年を調べてみたら2011年でした。
もう11年も経ったのか)






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスクと4回目ワクチン接種•... | トップ | 「そんな事ないですよ〜」と... »
最新の画像もっと見る