gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

疲労

2020-08-23 20:09:29 | 日記
この暑さで疲労の蓄積は!
数値で表せればどれくらいか可視化したい。
確かに、今日のテニスは動きが悪かった。

脳が動いとらん!

新しい事を始めたせいもあるが、疲れがでとる、脳に!

組み立てが出来ず、その場その場をやりくりしているだけで、一つも楽しく無かった。

もっとテニスをしていて楽しい筈だ!
何故

脳が疲れとる。

しっかり美味しいもの食べて、よく寝てるのに。

体重が増えとる!






新しい事を始めたら

2020-08-23 16:04:13 | 日記
サーブレシーブで。
構える、サーバーを頂点とした三角形を二分割するほぼ中央に立つ。
相手がトスを上げる打とうとした時に前に出る。

ただ来たボールをサーバーのペアーを目印に打ち込む。
バックサイド、パッシング。
中ロブと呼んでいる、手を伸ばせば届くぐらいのボール。
届かない高いロブでサーバーを走らせる。
後、センターにパッシング、ロブ。

サーブレシーブの位置を不動で待ち受ける場合より安定感が、「今日」は無かった。

サーバーが攻めのサーブをフォルトする事が多かった。目標が動く為かも知れない。
相手を読む 良いサーバーだからかも知れない、相手を観ずにただサーブするサーバーには関係ないかも知れない。相手を選ぶ必要が、サーブウエイトスタイルを変える必要があるんかもね。


課題

2020-08-22 12:00:48 | 日記
① スピードボールのサーブレシーブ
② 低いセンターを攻められたボールの処理

① 深く構えて目に出てレシーブ  今日 大成功
② スピリトステップして、サイドステップ やっている人を観た やってみよう。

課題を見つける。
何故、上手くいかないか?
何故、相手は楽にプレーしているか。

気付きが大切。

脳トレーニングが大事

炎天下のテニス

2020-08-21 05:50:12 | 日記
日 月 火 水 木とテニスをした、よく出来たものだ。
よく食べ(少し飲み) よく寝て クーラー23℃に設定してタオルケットを被って寝た 扇風機は弱の首振り  1時間程昼寝

テニスはゲーム数をなるべく少なくしてもらって、ラリー少なく勝敗を!

相手変わって役四十人3サークル)と遊ぶ。

冷やしたお茶500×2 ジェリー凍らしたもの バナナ

保冷バック  濡れタオル

帽子 後頭部濡れたタオル 
日焼け止めクリーム
サングラス

men's Cap Cool Daily Hoody

men's dirt roamed bike shorts
インパクトエアーロングタイツ( men's)
肘痛予防 サポーター
両膝 肘痛予防サポーター
右足首痛予防サポーター
五本指薄いソックス

靴 中敷

以上
欠かせない物は、コンプレッションタイツ 各種サポーター 靴中敷

よく頑張った 鉄人と呼ばれた。

レベル

2020-08-20 18:12:20 | 日記
サーブレシーブが成功しないと始まらない。
① ノータッチエース    次に備える。
② スライスサーブをレシーブしてサイドアウトの返球をする。 ぐうっと押すように打ち返す。

②が何度しても出来ない人がいる。

試合にならない。

次はボールのスピードアップです。