奈良散策 第378弾
3月2日の午後は風が強く雲の多い日だったのですが、散歩に出かけてみました。

オオイヌノフグリがいっぱい咲いていました。何となく春が近づいているようです。


ホオアカのいる原っぱに行ってみました。今日もいたのですが、写真はあまりうまく撮れませんでした。


ため池の柵にジョウビタキが止まりました。

風が強くて、頭の羽がこんなに盛り上がっています。


ヒバリが飛んでいたので、ちょっと撮ってみました。最近、飛んでいる鳥もピントはやや合うようになってきたのですが、写真の方はどうもはっきりしません。


この間、ダイサギが集まっていた畑にこの日はアオサギがたくさん集まっていました。また、何かの集まりでしょうか。

撮るものがないなと思って物色していたら、また、猫が金魚を狙っているところに出くわしました。

養魚池の縁を歩いて捕りやすい場所を探しているようです。


そして、金魚を捕まえました。

満足そうな顔をしています。

でも、次の餌をまた探し始めました。

電線にムクドリがいっぱい止まっていました。
雑談)オミクロン株が流行り始めてから、スポーツジムに行くのを控えています。ときどきスポーツジムのホームページを見ると、スタッフが感染したので濃厚接触の可能性がある人は注意して欲しいと出ています。やはりもうしばらくは無理でしょうね。でも、運動はしたいので、この間登録した中央公民館にあるトレーニングジムに行ってみました。マシーンの数は少ないのですが、空いているからよいかなと思ったのですが、利用する人が誰もマスクをしていなくて、感染対策上ちょっと心配でした。早くコロナが治まってくれないかなぁ。