奈良散策 第719弾
2月14日早朝の散歩のときに撮った写真です。

家を出たときが7時1分。日の出の瞬間でした。



いつものため池にいくとミコアイサの群れがいました。もうちょっと明るいとよいのですけど。

太陽が雲に隠れてしまいました。雲の間からの光線が直線的に伸びています。


この日はすぐ目の前にメジロが何羽かやってきました。





ちょこちょこと動き回るのですが、何とか撮れました。

畑にいるダイサギの群れです。

よくこんな場面の絵画がありますが、つい撮りたくなってしまいますね。

金剛山が見えていました。

拡大すると頂上付近は雪がいっぱいのようです。

カワウが3羽並んでいました。

拡大してみました。


これはカンムリカイツブリ。この間からいます。

キンカンと梅が並んでいました。

キンカンの実です。

それに梅の花です。