goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

詩108「ALL NEED IS TODAY」

2009年02月26日 03時55分20秒 | 自作詩

今日は最高!
と叫びたくなる瞬間がある。
確かに。
胸を張って叫ぶ。
誰を憚ることなく叫ぶ。
それは突然やってくる。
思いがけなくやってくる。
激しい雨に打たれていても。
陰から命を狙われてても。
お金も物も何も無くても。
集団リンチにあった後でも。
恥ずかしくてエロ本買えなくっても。
見知らぬ人から「馬鹿!」と言われても。
何をされても。
何があっても。
そんなことは関係が無く
今日は最高!
な瞬間があるんだ。
そんな日は
たとえ明日世界が滅びても
オールオッケー。
だって今日が
あるからね。
今は今日が
あるからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画 15

2009年02月26日 03時54分04秒 | 絵の制作過程

パステル画 15枚目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩107「石と風船」

2009年02月26日 03時49分07秒 | 自作詩
どうしたの
うかれているねえ
そりゃあそうだよ
ふうせんだもの
でもわかる?
そりゃあわかるさ
ともだちだもの
いいことが
あったんだね
うん でも
うかれてないよ
れいせいだよ
せいかくにいうと
れいせいに
ういているよ
ふうせんだからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板絵描きました。

2009年02月26日 03時45分48秒 | 絵の制作過程

縦約30㎝×横約30㎝。油絵です。


もうひとつ描きました。これはまだ途中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野忠信が好きです

2009年02月25日 04時19分56秒 | 徒然のこと
浅野忠信が好きです。「かっこいい~!」というミーハー的な好きではなく、あの雰囲気というか佇まいというかうまく表現できないですが、なんとなく好きです。
きっとプライベートでは違うと思いますが、少なくとも演技の中では“素で狂気を出せる人”ではないかと思います。そこが好きだし憧れさえあります。キレるとも違う、冷静なまま常軌を逸してる感じ。大分前ですが、富士ゼロックスのCMやソニーミュージックケータイのCMに僕は軽い衝撃を受けましたよ。そしてそれを言葉で表現するとやっぱり「かっこいい~!」になっちゃうなぁ。
ちなみにアート方面での浅野忠信も好きです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩106「ホタルのひかり」

2009年02月25日 04時03分10秒 | 自作詩

ホタルのひかり
かすかに
あなたをてらす
くらやみのなか
ほほだけが
うかぶ
おともなく
この空間に
存在するのは
明滅する
ひかりだけ
いきをひそめぼくは
このくらやみに
とけたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画 14

2009年02月25日 04時00分33秒 | 絵の制作過程

パステル画の14枚目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩105「地続きのつながり」

2009年02月25日 03時57分48秒 | 自作詩
僕の友達の奥さんの兄弟の上司の友人の祖父の飲み仲間のご近所さんの娘の子どもの友達の部下の姉妹の姐さんと僕はしっかりとつながっている。
地続きで。
そのつながりが
今の僕を生かしている。
空気上では見えなくとも
地面でしっかりつながっている。
そのつながりを
僕は忘れることなく
生きている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板絵を描きました。

2009年02月25日 03時48分10秒 | 絵の制作過程

板絵を描きました。今日も途中まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルト『レクイエム』

2009年02月24日 04時54分21秒 | 徒然のこと
戦慄するほど美しいクラシック音楽が聴きたいと思って、モーツァルトの『レクイエム』のCDを買いました。暗いスペースの中で聴いて、美しくて恐ろしい旋律に背筋も涙腺もふるえるほどの音楽が聴きたいと思いました。クラシックの、それもあまり大仰でない抑えたリズムの曲だったらそんなのもあるかなと。ピアノのソロだけのそんな曲があったらいいなぁとも考えましたが、なんせクラシック音楽は全く分からない世界なのでとりあえずモーツァルトの『レクイエム』です。映画『アマデウス』を思い起こして。“レクイエム”という言葉の響きも好きなのです。美しい曲でした。でも戦慄して涙を流すまではありませんでした。構えて聴くのもあまりよくないのでしょうね。たぶん心に突き刺さる音楽というのは突然やってくるものなのでしょうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする