麺とごはん 酒とジャズ 2.7@茅ヶ崎 ラーメン
先月オープンした麺とごはん 酒とジャズ 2.7。
ランチに行って来ました。

【外観】

店内にはjazzが流れるお洒落な雰囲気。
テーブルなどもシャレてます。

箸やレンゲはテーブルの引き出しに入ってます。
シャレてますなぁ~
一昨日の定休日に行ったので、ランチビール
頂きました


【水餃子】
もっちりとした皮がgood
です。
大きさもも一口サイズで食べやすく、お酒のつまみとしてはかなり良い。

餃子にネギ、水菜を乗せ、ポン酢につけて一緒に口に放り込むと最高~です

同行者のメインディッシュは【潮そば】
この透き通るスープがいいですね~

スープは黄金色、あっさりの一言につきます。
塩っぱさがそれほどなく、魚介よりも鶏ガラの香りの方が
強く感じましたね(舌肥えてませんからあてになりません
)

麺は細麺と太麺を選べるのですが、
今回は太麺を選んだようです。
太麺といってもそこまで太くなく、中太麺と言った感じです。
このさっぱりとしたスープには細麺の方が僕は合うと思いますね。

僕が注文したのは【もやしつけそば】醤油味。
つけそばは醤油か塩かを選択できます。
とりあえず初訪問ですし醤油にしときました。

塩と比較すると魚介(鰹)がかなり前面に出てます。
表面にも節粉が浮いてますねっ

つけそばの麺は選択出来ませんでしたね、確か。
おそらく、あったかいラーメンの太麺と同じかと思われます。
スープとの絡みはバツグンではありませんが
まずまずといった感じでしょうか。
最後はスープ割を容器に入れてもってきてくれます。
しかもかなりの量。
自分で調節出来るようにと、心遣いもgoo
ですね。
今度は是非夜に堪能したいと思います。
飲めて麺が食べれる店はなかなか少ないですし。
こちらのお店と本鵠沼の「麺Bar 渦」は夜訪問必須です。
ごちそうさまでした
注文:潮ラーメン 650円 もやしつけそば 850円 水餃子 450円 他ドリンク
お気に入り度:★★★☆☆+
麺とごはん 酒とジャズ 2.7
住所:茅ヶ崎市東海岸南2-10-2イーストコート2F
電話:0467-58-8737
定休:火曜日
時間:11:30~15:30 17:30~23:00
駐車場:前面4台あり 店舗共有
↓1日1ポチお願い致しま~す

当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
先月オープンした麺とごはん 酒とジャズ 2.7。
ランチに行って来ました。

【外観】

店内にはjazzが流れるお洒落な雰囲気。
テーブルなどもシャレてます。

箸やレンゲはテーブルの引き出しに入ってます。
シャレてますなぁ~
一昨日の定休日に行ったので、ランチビール




【水餃子】
もっちりとした皮がgood

大きさもも一口サイズで食べやすく、お酒のつまみとしてはかなり良い。

餃子にネギ、水菜を乗せ、ポン酢につけて一緒に口に放り込むと最高~です


同行者のメインディッシュは【潮そば】
この透き通るスープがいいですね~

スープは黄金色、あっさりの一言につきます。
塩っぱさがそれほどなく、魚介よりも鶏ガラの香りの方が
強く感じましたね(舌肥えてませんからあてになりません


麺は細麺と太麺を選べるのですが、
今回は太麺を選んだようです。
太麺といってもそこまで太くなく、中太麺と言った感じです。
このさっぱりとしたスープには細麺の方が僕は合うと思いますね。

僕が注文したのは【もやしつけそば】醤油味。
つけそばは醤油か塩かを選択できます。
とりあえず初訪問ですし醤油にしときました。

塩と比較すると魚介(鰹)がかなり前面に出てます。
表面にも節粉が浮いてますねっ

つけそばの麺は選択出来ませんでしたね、確か。
おそらく、あったかいラーメンの太麺と同じかと思われます。
スープとの絡みはバツグンではありませんが
まずまずといった感じでしょうか。
最後はスープ割を容器に入れてもってきてくれます。
しかもかなりの量。
自分で調節出来るようにと、心遣いもgoo

今度は是非夜に堪能したいと思います。
飲めて麺が食べれる店はなかなか少ないですし。
こちらのお店と本鵠沼の「麺Bar 渦」は夜訪問必須です。
ごちそうさまでした

注文:潮ラーメン 650円 もやしつけそば 850円 水餃子 450円 他ドリンク
お気に入り度:★★★☆☆+
麺とごはん 酒とジャズ 2.7
住所:茅ヶ崎市東海岸南2-10-2イーストコート2F
電話:0467-58-8737
定休:火曜日
時間:11:30~15:30 17:30~23:00
駐車場:前面4台あり 店舗共有
↓1日1ポチお願い致しま~す

当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。