![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15_darkgray_3.gif)
つじ道ラーメン@藤沢市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/0a7ef9fcc6a8540ff95aa4cbb3d6d704.jpg)
前回酔っぱらって記憶がなかった「つじ道ラーメン」
にリベンジしてきました。
というか、昼に取れる時間があまりなかったので
こちらにいきますた。
メニュー表は→こちら←
前回記憶なくして食してたのは油そばなので、
同じものを食べ、ちゃんとレポしようかと思ったのですが、
やっぱり違うものが食べたい…
ってことで新メニューの「まいゆーつけ麺」850円にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/c1220e619d1a74d61a909565e08f2515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/47dcfed2f89b0f20478209fee86246d9.jpg)
自家製マー油を効かせた、って事なのですが
マー油っぽさはほとんどなく、むしろ主に感じるのは魚介系。
マー油はほのかに香るといったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/9d52ade39bb79a793d2a18491add75b9.jpg)
麺は太麺か細麺選択出来るので、太麺でオーダー。
麺量はそれなりにあります。
200g位はあるんじゃなかろうか。
モチっとした食感でなかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/7ddc288531f15c5ebdd59868597fa4a0.jpg)
粘度はなく、サラっとした汁なので
どっぷりつけてもいいんじゃないでしょうか。
このまいゆーつけ麺が850円で、
ノーマルのつけ麺が950円って…
あきらかに値段設定間違えてますょねーw
まいゆーつけ麺っていう位なのだから
もっと前面にマー油をだした方が個性が出るのではないかと
思ったのでした。
注文:まいゆーつけ麺 850円
お気に入り度:★★★☆☆
過去「つじ道ラーメン」記事
『2009年5月12日』-油そば
『2008年10月5日』-辻つけ麺
つじ道ラーメン
住所:藤沢市辻堂1-3-26
電話:11:30~15:00 17:00~翌1:00 日曜11:30~15:00 17:30~23:00
定休:無
時間:0466-37-3639
駐車場:提携コインP有(無料サービス券がもらえます)
「つじ道ラーメン」参照ブログ
『レチリオのらーめん日記』-まいゆーラーメン
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-魚介風味ラーメン
『麺喰ブログ』-辻潮、辻つけ麺
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fraumen%2fimg128%2fimg10163064591.gif&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fraumen%2fimg64%2fimg10163064591.gif)
【常温便】うまいぜベイビー!なんつッ亭(1食入)【熊本ラーメン】
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。