
照和@足柄上郡

「みやっちさん」とラーメンデート(はあと
オイオイ…
とある休みの日、一人でラーメン食べに行こうか迷っていたのですが、
先日某ラーメンツアーに参加していたみやっちさんをお誘いしましたw
えぇ、面白そうな話がきけるかなぁとも期待してw
で、チョイスしたお店がこちら。
足柄郡にあるこちら「照和」に行ってきました。
麺本によると駐車場は10台と記載されてますが、
店舗前にはそのスペースはありません。
隣りの市場?と共用なのでしょうか…(´∀`;A)

でましたハイ、黄金色に輝くめっさ透明度の高いビジュアルです(*´Д`*)=3
こちらお店の屋号にもある通り、函館ラーメンがウリだそうで。
とくればやっぱり注文は塩でしょ。
券売機は食べたいラーメンの番号を押すタイプでしたが、
これ分かりづらい…普通のタイプにした方がいいですわなこれ(ノД`)
ってか、実際後から来たお客さん間違えて返金してましたからw

鯖節や煮干などの魚介ダシたっぷり、との事でしたが
さほど魚介が目立ってるわけでもないっすね。
塩気もちょうど良く、何ともあっさりで
好きな系統のスープですd(´∀`*)

コレに合わさる麺ですが、粗挽き全粒粉入り卵麺だそうで。
香りがどうとか詳しい事は残念なわたくしめにはわかりまへーん(ノ∀`)
食感としてはややムニュっとした感じでしたね。
特徴的な麺である事は間違いないですが、これが美味しいと感じるかどうかは
まぁ好みによるところでしょうなw
とはいえオススメできるラーメンである事は間違いないっ!
アサリダシを加えた浜塩ラーメン等も気になるところではあります。
ごちそうさまでした

注文:塩ラーメン 600円
お気に入り度:★★★☆☆+
照和
住所:足柄上郡大井町金子182-3
電話:0465-83-5699
定休:水曜日
時間:11:00~14:00 17:00~22:00
駐車場:10台?
↓こちらの本に掲載されてます↓

ラーメンマップ神奈川(1)
「照和」参照ブログ
『* 靜岡人の東京ラーメン食べ歩き *』-塩ラーメン
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-塩ラーメン
『ボボイの逆襲 ~日本を喰いつくせ!~』-浜塩ラーメン
『湘南ラーメン食べ歩記』-塩ラーメン
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。