実は昨日、とっぴーのウンチに血が混じっていました。
それも、朝と昼の2回、両方に。。。。
それも、黒っぽい軟便で、バベシア特有のオレンジの液体も見られました・・・。
朝、出掛けにそれを見たものだからショック。
そのまま出勤しました。
お昼に親父が様子を見に行ってくれたんですが、
昼過ぎにしたウンチには、同じく血が。
しかも黒くて柔らかい便。。。。
そして、何やら前日よりも元気がないと言うのです。
寝てばかりでケージから出て来ない、おやつも欲しがらない・・・。
いよいよ、とっぴーの中のバベシアが猛威を振るい出したのか・・・。
顔面蒼白でその情報を聞き、泣きそうな気持で午後の仕事をこなしました。
でも、さちこが夕方に帰ると元気に動き回っていると言うではないですか。
しかも、おやつをガツガツ食べ出したと。
?
元気なかったんじゃないの??
家に帰ると、とっぴーが玄関に迎えに来てくれました。
うん、前日と同じくらいの元気さは有る!
ホッと一息ついたものの、ウンチに血が混じっていたので、
それを調べに病院へ行かなければ。
病院では、待合室で他のワンコが気になって仕方ないとっぴー。
しっぽを振り振り、愛想を振りまいている。
どうなってんだか??
ウンチ本体は捨ててしまったので、直腸(肛門?)にあるウンチを取って調べて貰う。
特別、悪いところは見当たらないと先生。
「気になるなら、次のウンチに血が混ざってたら、また持って来てください」と言われました。
昨日はビタミンの点滴だけして帰りました。
そして、今日。
朝からとっぴーの動きが違う。
軽快そのもの。
歯ぐきを見てもまだ白いし、舌も白っぽい。
それでも、ジョイの散歩に行く姿を見て、
『オレも行く!』と玄関まで付いてくる。
仕方ないので一緒に連れ出すと、走るようにいつもの散歩コースへと。
さすがに怖いので、5分程度で連れて帰りました。
おしっこの色はと言うと、これがまた薄いレモン色になってる!!
箱庭に飛び出して、大きな声で何かに向かって吠えてる!
ジョイの後ろに回り込んでマウンティングをする!!
好きなおやつなら食べる(ご飯は食べない)!!
うん、いい傾向!!
なりとろが仕事から帰ってきたら、更に動きに切れが。
散歩も行きたがるし、5分くらいなら息も上がらない。
ウンチをしたら、いつもと同じ茶色いキレイなウンチ。
血なんて混ざってない!!
おお。
おおおおおお。
これは、
これはもしかして・・・。
回復傾向なのか???
まだ歯ぐきも舌も白いけど、
ご飯は食べないけど、
じんわり薬が効いてきてるのか??
いや、違うな!
日曜に、お友達がお見舞いに来てくれたからじゃないの??
思えばあの次の日から、とっぴーの目に光が戻った気がする。
もちろん薬も効いてきたんだろうけど、
それを助ける『気』が充実したからではなかろうか。
うん、きっとそうだ!
明日は病院で検査を受ける。
前回は貧血がかなり厳しい数値に落ちて来ていた。
血小板は増加傾向でしたが、
CRP(炎症)もジワジワ上がっていました。
それがどう変わっているか。
とっぴーの様子を見て、悪くなっているとは考えにくいけど、
正直まだ半信半疑。
明日の検査結果、かなり緊張するんですけど・・・・。
でも信じる!
友情パワーはきっとある!
そう信じたい!
明日・・・・あぁ、ドキドキする。。。