ジョイを病院へ連れて行きました。
検査結果は、尿道結石。
前から尿結石症は有りましたが、
とうとう、石になってしまいました。
腎臓の方はきれいらしいですが、膀胱の方に石が。
尿道からカテーテルを入れて貰ったんですが、
やはり、詰まっていたようです。
カテーテルで石らしきものを膀胱へ押し戻せたらしく、
とりあえずは詰まっているモノは少し取れたみい。
詰まってオシッコが出ないようになると、手術になるそうですが、
今のところは大丈夫でした。
でも、療養食と抗生剤を処方されました。
ジョイはご飯も薬も普通に食べてくれるので手は掛かりません。
やっぱり、とっぴーバベシアの間に、
おやつをたくさん食べ過ぎたのも悪かった。
体重も過去最大の4.45キロ。
とっぴーより重いやん!!
ジョイの身体と骨格なら、たぶん4キロ以内じゃないと・・・。
少し減量だな。
その他に、首の関節にも問題があり、
首輪にリードはやめた方がいいと言われました。
こちらも今すぐどうという事では無いですが、
気を付けてあげないと。
前から解っていたのに、とっぴーの病気に気を取られ、
ジョイの方を疎かにしてしまった・・・。
ジョイに申し訳ない。
これからはもっと気を付けるよ、ジョイ。
阪神が大洋に連敗。
ああ、もう先が見えた気がする。
明日のヤクルト戦は、なりとろの甲子園観戦ゲーム。
でも相手投手は8月に7回を0封された山中。
右の変則アンダースロー。
打てる訳がないじゃないですか・・・。
ウチは岩田。
岩田に完封せよなんて、酷過ぎて言えない。
1点取られたら負けなんだもの・・・・。
昨日も今日も、鶴岡を使う和田監督の不思議。
エラー起点で大量失点する「左のエース」・能見。
ヤクルトとのゲーム差は2に広がった。
明日負けると、3ゲーム差。
残り試合、対戦相手、チーム状態を考えると、
間違いなく、終戦の日となる。
そんな試合を見たくない。
明日、奇跡でも起きて勝つ事が出来れば、
微かにだけど、希望は残る。
負けたら終わり。
Aクラスも難しくなるだろう。
和田さんはこの期に及んでも、何も変えるつもりはないし、
特別積極的に動こうともしない。
いつもの采配で、いつものようにため息。
今年はチャンスあったのにな・・・。
誰がこんなチームにしたんだろ。
明日、阪神の断末魔だけは聞きたくないよ。
もう少し頑張ってよ。
・・・・・・
西岡ぁ~~~~(;_;)/~~~