ナルBefore
けむくじゃら~
After
スッキリ~
寝顔もBefore
人のカーディガンの上に寝てます
After
カーディガンでは満足できず、母の布団にこの体1匹で爆睡中
ちなみにここでも・・・。
取り込んだばかりの洗濯物の上。
思いっきりうつぶせ。
気持ちがいいらしいです。
カットしてリボンつけてもらったけど、その日のうちに取れそうになります。
左耳には、ご飯の時に耳を結ぶシュシュがついたまま。
本人全く気づいてないようです。
この後・・・
ベランダに出たかったらしく・・・
訴えられました。
私が実家にいる間、ナルは年に1度の健康診断に行きました。
留守番させた直後に連れて行ったから、ご機嫌斜めで、昨年は大人しくしていた
エコーも、今年はエリザベスカラーをつけることに。
怒るのも無理はありません。
母と銀座に行った日、朝からトリミングをお願いし、迎えに行ったのは17時ころ。
翌日は16時頃に検査だったので、朝ごはんを食べてから水分も取れず。
その間、私と母は家にいると食べ物を欲しがるので、お出かけ。
帰ってきてすぐに落ち着く間もなく病院でワクチンやら血液検査やらエコーやら、
いろいろしましたから・・・。
検査の結果は特に大きな異常は見られず一安心。
父が13日から2泊3日で被災地にいる親族のところへ出掛けて留守でした。
13日に銀座に行って14日に検査して、翌日15日は母が朝から習い事の発表会で
出掛けて私と留守番です。
ナルにとっては何とも苦痛の3日間でした。
母も帰ってきたので、ちょっと発表会の話を聞いて私は実家を後にしました。
今回は長かったな~。
旦那さんですか?
我が家の旦那さん、私がいなくても困ることと言えば食事だけ。
お昼は社食だし、夕飯も外で食べたりコンビニで買えるから、そんなに困ることは
ないのだけど、外食には飽きてしまったようです。
ま、今回は長すぎたかもしれないので、申し訳なかったです。
でも、自由に好き勝手できたのはよかったみたいです。
いつもは困るけど、たまには・・・ね。
だそうです。