今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

栗ご飯にしました。

2013-09-25 09:14:44 | おうちごはんに手作りパン

以前、らでぃっしゅぼーやで届いた野菜の中に、栗があり、

半分にわってスプーンで食べたと書きました。

 

次回は栗ご飯にとそのとき書いたので、今回は栗ご飯にしました。

というか、さつまいもと栗、両方入っていて、ご飯よりも具の方が

多くなっちゃったんですけどね。

 

栗ご飯にするか迷って、結局普通に食べられるように長めにゆでました。

半日から1日水に浸しておくと良いと聞きましたが、

らでぃっしゅぼーやの栗は無燻とかで、すぐその日のうちにゆでてと

書いてありまして、それに従いました。

今回50分近くゆでたので皮は剥きやすかったです。

 

栗、十分柔らかかったので、お米と一緒には入れず、

さつま芋とご飯が炊けたら、栗をがばっと入れてしばらく放置。

 

病み上がりの旦那くんも、のどはまだちょっと変な感じみたいですが、

普通に食べてました。

 

栗、あと何回届くかしら?