今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

東京ミチテラス最終日

2014-01-17 09:11:42 | おでかけ

年末帰省報告の続きです。

 

表参道の行列を後にして、一度この日宿泊のホテルにチェックイン。

でもすぐお出かけです。

目的はこちら。

たまたまテレビ東京のモーニングサテライトを見ていたら、29日まで

開催されているという「東京ミチテラス2013」を取り上げていて、

これはなんてタイミングだ!ということで行ってみることにしたのです。

東京駅丸の内駅舎から皇居外苑につながる通りに光のレールウェイが登場。

その上には140年にわたる日本の鉄道の歴史を彩ってきた光の車輪が展示

されています。

ここにたどりつくまで結構大変でした。

最終日ということもあるのか、開催期間中毎日だったのかわからないけど、

結構な人だったので。

スタッフもかなりの人数を動員していて、大きな混乱はなさそうだったけど。

丸の内仲通りの丸の内イルミネーション2013を通って会場まで行きましたが、

途中で左右に分かれます。

おそらく左右の会場で同じものを見せてるのかもしれないけど、

どちらに曲がるかが、最初に並んだ場所で決められてしまったので、

これはどうなんだろうな~と思います。

私たちは左に曲げられましたけど、右にも行きたかったし。

だけど、また最初から並ぶのもねえ・・・。

並ぶ前に言って欲しかったな。

 

東京駅のライトアップはクリスマスの2日間だけだったので、

この日は何もありませんでした。

この後、翌日もまた東京駅には寄る予定だけど、KITTEをふらっとしてから銀座に移動。

こちらはブルガリ。

 

毎年なのかな?

今まで気づかなかったです。

 

銀座に来たのはこちらに行きたかったから。

「300円バー」です。

ほとんどの商品が315円です。

アルコールもフードも。

最初にチケット購入します。

男性3枚、女性2枚。もしくは11枚綴りで3150円のお得なチケット。

余れば次回に持ち越しOK。

銀座で2店舗あり、5丁目と8丁目にあります。

私たちが行ったのは8丁目。

「俺のフレンチTableTAKU」と同じビルにあります。

お昼に食べすぎたのでおなか空いてないし、お昼に結構飲んだので、

そこまで飲みたくないし・・・ということで、チケットは最低枚数の5枚。

こちらをおつまみにちょこちょこ飲みました。

 

定番のカクテルから、創作カクテル、世界のビールなどなどアルコールは

かなり豊富です。

立ち飲み、喫煙OKという空間に耐えられればお得にお酒が楽しめます。

待ち合わせに使うのもありでしょうね。

 

近くにあったらいいのにな~というバーです。