アナマンダラ2日目の予定は午後にスパがあるだけ。
到着後24時間以内の予約に限り、決まったコースですけど、税・サービス料込で36ドル。
50分間のベトナミーズマッサージやホリスティックマッサージ、エナジーマッサージ、フット&ヘッドマッサージ
などから選べます。アロママッサージが良かったんだけど、残念ながら本格マッサージの中からだった~。
それまで時間があるので、海かな~やっぱりプールかな~。
アナマンダラ宿泊者のためのパラソル。
プライベートビーチではないので、お客さん以外も歩いたり泳いだりすることは
できます。
がー通じないけど、日本語で言ってしまいました。
目の前でやられたのでね。
「ビーチでつば吐くなー(-_-メ)」
というわけで移動。
プールサイドでダラダラダラダラ・・・。
旦那くん、いつまでもそうしているから、脱皮するほど焼けるんだよ・・・。
そういう私も前日、夕方ですけど、旦那くんとあの辺でまったりしていたので、
結構焼けました(:_;)
あー何もしないっていいわ~。
でもここにもいた手鼻してそのままプールに手を突っ込む奴
スパへは予約した時間の30分前に行きます。
ミストサウナに入ったりするのでね。
こちらで受付。
ミストサウナでは日本からのお客様と一緒になりました。
私より1日早くニャチャンに到着した方。
日本からの出発が2時間も遅れてしまったらしくて、ホーチミンでの乗り継ぎは2時間に
なったそう。余裕だと思っていたらターミナルがわからなくて時間がなくなったそうです。
もう1組同じような日本人がいたそうで、一緒に行動し、なんとか国内線ターミナルに到着。
私の時もそうだったけど、この日もチェックインカウンターが激混み。時間は迫ってるけど、
どうしていいかわからないでいたら、先にチェックインに並んでいた日本人の方が「あなたたちも
ニャチャンでしょ、こっちこっち~」と助けてくれたそうです。
たぶん、グランドスタッフが「ニャチャーン」とか「カムラーン」とか言っていたと思うのですが、
なかなか聞くのは難しかっただろうなと思います。
チェックインの際にベトナム航空のスタッフも焦ったみたいで、急げ急げ~という感じだったそう。
走って走ってなんとか間に合ったらしいです。
なんて話をしていたら、時間が過ぎていてセラピストさんが呼びに来ちゃった(^-^;
旦那くんと一緒のお部屋でマッサージを受けれたのだけど、旦那くんはミストサウナでぶっ倒れている
のではないか?と心配になったらしい。こりゃ失礼しましたm(__)m
私はベトナミーズマッサージ・旦那くんはエナジーマッサージ。
あっという間の50分でした。
終わった後はこちらでお茶をいただきます。
ビーチを見ると・・・
凧揚げするのかしら?
暑そうだよ~まだまだ。
お部屋に戻った私たちがしたことはー。
テラスでいただいたスパークリングワインを開けちゃいました~\(^o^)/
う~んほろ酔い(*^^*)