今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

春風亭昇也さんの落語を聞きました。

2019-07-03 17:49:42 | イベント

母と出かけたときに、1枚のポスターが目に入りました。

お祭りのポスターだったのですが、ええ!!と目を疑いました。

今とってもタイムリーな落語家さん、春風亭昇太さんのお弟子さんの

昇也さんがお祭りで落語をするっていうじゃありませんか!

昇也さんは、BS日テレの笑点特大号、若手大喜利のコーナーで見て好きになりました。

一番はわさびさんだけどね。

 

なので、これは行かないわけには行きません。

 

神社のお祭りに来てくれるなんて~。

それも子供ばっかり相手。

大変だったと思います。

ただ、最近の小学校って授業で落語があるんですって。

そんな小学生にもわかるように、扇子を使ったおそばを食べる真似を

教えてくれました。

この高さで蕎麦の長さを表します。

ずずずずず~。

 

手ぬぐいは、本とか文字を書いた紙ね。

 

落語を聞く心得とか、小噺をしてから「牛ほめ」を。

おそらく、客層を見て考えちゃったでしょうね、持ち時間30分の中身を。

 

師匠のお話も少しありましたけど、お弟子さんたちも全く知らされてなくて、

笑点で知ったから、ここで話せることは何もないとおっしゃっていました。

 

実家に帰っててよかった~。

昇也さん、こんな小さなお祭りに来てくれてありがとうございましたm(__)m


こういう書類もあるんですね。

2019-07-03 14:18:07 | ななと引っ越し準備

我が家が転勤前に住んでいたのは分譲マンション。

転勤になると、ここをどうするか悩みました。

ありがたいことに会社が社宅として借り上げてくれますが、会社以外の賃貸業者に貸すより

家賃は半分になってしまいます。

 

これは大きなデメリットなんですけど、最終的に社宅としました。

理由としては、

1.戻ってきたときにすぐ入居できる。

2.家賃収入の確定申告をしてもらえる。

3.借り手がすぐついた。

 

 

1.マニラから戻ることになったとき、会社以外に貸してしまうとすぐ入れるとは

思えません。1年ごとに契約するとしても、契約のタイミングで帰国になるとは

限りません。それに期限があると借り手もつきにくいと聞きました。

 

2.確定申告って自分で作れます。だけど、管財人が必要なんです。

誰かに、と言ってもこういうことを引き受けてくれるのって、税理士さんとかに

なりますから、結局お金がかかります。

いくらかかるかわからないのと、知ってる税理士さんもいないので、自分たちが

留守の間に任せる不安もあります。

会社だと分譲マンション、一軒家を社宅として借り上げているので、管財人の心配は

いりません。安心して任せられます。

 

3.借り手については、結婚した人とか駐在帰りの人とタイミングがあえばすぐ決まるけど、

そうじゃなければ簡単ではないと。

だけど、月に1度の窓開けやマンションの点検などは立ち会ってくれるというので、

会社にお願いした矢先、「借りれませんか?」と旦那さんの後輩君から打診がありました。

 

うちはラッキーでした。

貸し出すにあたって、いろいろ書いたり、提出するものがあったりしたけど、会社だから

間違っていてもすぐ連絡がくるし、基本的なことは旦那さんがやってくれるから楽です。

 

先日、前に住んでいた市から「管財人の任命をしてください」と署名、捺印が必要な書類が同封されていました。

管財人って、会社の人じゃないの?

担当者の連絡先はわかるので、問い合わせると巡り巡って、

「会社の任命している管財人はあくまで家賃収入の確定申告に対しての管財人で、

市役所からのものは、固定資産税の管財人です」とのご回答。

 

そういうことか~と納得して市役所に電話。

管財人と言っても、うちは固定資産税を銀行引き落としにしているので、きちんと

残高があれば管財人に迷惑をかけることはなくて、あくまで、書類の送り先として

ほしいということでした。

なので、実家の母に頼んだところ、数日後、

こういう書類が送られてきました。

私も母も初めて見ましたよ。

前回の駐在とは全然違う今回の駐在。

2月の確定申告時には、控えが送られてくるだろうから、また見たことがない

書類があるんだろうな~。

 

 

 

 


なな、早く取りたいね。

2019-07-03 13:55:08 | ななと引っ越し準備

なな、ブロードラインをつけました。

マンション飼いのネコちゃんは必要ないんじゃない?というご意見たくさんあると

思います。

私もいらないかな~と思ったりしたことあります。

だけど、5月に車、新幹線で帰省してますから、何があるかわからないので、

4月下旬から始めたんです。

どちらにしても8月にななが行くときにはしないとならないし。

本来なら6月下旬もなんですけど、私がマニラに行っていていなかったりして

忘れてしまいました。

出発も8月下旬なんですけど、出発日と同じ日につける、その前後につける、どれが

よいのかイマイチわからないので、この際7月に入ってからでいいやということで、

今日つけたんです。

 

だけど、このお薬、結構な量でして、流れるんですよ~。

届かないところにつけるっていうけど、たいてい流れて届いちゃう。

舌だったり脚だったり。

なのでかわいそうだけど、カラーしました。

テンション、ダダ下がり・・・。

取ってよ~とアピール。

 

いつもなら難なくジャンプできるところも、じーっと眺めています。

 

だけど、何を思ったかケージに入るんですよ。

我が家のより、小さい実家のケージ。入るのも一苦労なのに。

なな、乗るの?ハンモックに?

だけどやっぱり居心地悪い。

降りるのかと思ったら向きを変えました。

収まり?納まり?はいいけど、首が浮いたままで疲れるみたいで、このあとすぐ

おりました。

母が「ハンカチ、幕?」と言ったことから、いいものがあることを思い出しました。

小さいころに使おうと思っていたリードの胸当て。

本来の使い方とは反対につけてみたら、いい感じで薬のついたところが隠れました。

前で止めているわけじゃないので、動いてしまえば患部丸見えですけど、

そうこうしているうちに乾くかなと。

 

このお薬、速乾性があればいいのにな~。