今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

人間ドッグに行ってきました。

2016-08-03 17:25:23 | ひとりごと

昨日、人生初じゃないな、2度目の人間ドッグへ行ってきました。

お友達と日程を合わせて一緒にね。

2人共何だかイマイチな体調なので、ここでしっかり調べること、大事です。

 

人間ドッグを受けるのはバンコクで受けて以来です。

あ、健康診断はここ1,2年受けてましたよ。

婦人科系の検診とかね。

 

人間ドッグって検査結果が午後には出ます。

私が受けた病院はレントゲン関係はドクター2人で見るというので、その日に結果は出ませんけど、

血液検査などは結果を受けて、ドクターや保健師さんと午後にお話をします。

他の病院もそうなのかしら?わからないけど。

 

午前中の検査で最も辛かったのはやっぱりバリウム。

バリウムは9年ぶりです。最初に飲む発泡剤を飲むのも戸惑っちゃった。

そしてあのバリウム・・・。量が多すぎます。

だけど、胃の検査、指示を出す方がよかった~。

バリウム飲みおわると「よく頑張りました」とか「はい頑張って回りましょう」とか

思わず笑っちゃいそうになりました。

 

胃カメラの方が良かったなあと思ったけど、予約した時点で胃カメラ枠が1しかなくて、

胃カメラを希望したお友達に譲りました。

でも、胃カメラも大変だったようなので、胃の検査は嫌なものだと再確認。

全身麻酔とかあるようだけど、これをすると、1時間は目覚めないから婦人科検診に間に合わなく

なる可能性もあるし、車の運転ができないということがあるそうで、お泊り検診をしないとダメっぽいです。

 

この病院、わが家から歩いたり自転車で行けるので、過去の検診や酷いしもやけでもお世話になってます。

今まで嫌な思いをしたことは1度もなかったのに、問診した看護師さんなのか、保健師さんなのか最悪でした。

波長が合わないだけと言われたらそれまでなんだけど、聞く耳(最近どこかでよく聞きましたけど)持ってない人。

人の話を聞いてくれない人、これからいろいろ検診を受ける人に対してその雑さな扱いってないだろうなあと。

今までの方は、かなり丁寧で不安な気持ちとか気付いてくれたりして、話もしやすかったのに。

お友達が話した方はとても良かったというから、外れを引いちゃったと思うしかないかな。

 

こちらは検査が終わってからいただいたお昼ご飯。

 

前日の21時から飲まず食わず(実際にはバリウム後に下剤&お水がぶのみ)だったので

おいしかった~!!

特に天ぷらが揚げたてサクサク。

この病院にはかなりお世話になってましたけど、お昼をいただいたことはなかったし、

人間ドッグを受けた人からお昼ご飯の話を聞いたことがなくて、どんなお味か心配でした。

これなら大満足です。

できればもうちょっと野菜欲しいけどねー。肉・魚多すぎ(笑)

お友達とは会うことが多いけど、ゆっくり話したのは久しぶりだったし、

来年は1泊2日に誘われてます・・・。

どうしよう、悩みます。

 

あ、追記しまーす。

身長が伸びてました~\(^o^)/

ここ2年くらいの間、2ミリ、4ミリと伸び続けていて、ついに162cmになりました。

この調子でいったら数年後には旦那くんを追い越しちゃう?

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バンコク以来?? (直実)
2016-08-03 19:04:30
あー、そういう私も
今年は行かなきゃと思いつつ
なんだか先延ばしー。
億劫なんですよねー。
それにしても、背が伸びたって
スゴくない?!
( ̄▽ ̄)
返信する
直実さん (narumin)
2016-08-03 20:18:23
バンコクでものすごーく詳しく調べてもらって、それからしばらく検診とか受けてなくて、3年くらい前から、簡単な検診と婦人科検診を受けていたんです。
今回は友達と一緒だったので、2人の都合が合う時に行ってきました。
こういうことがないと行かないかもなあ、人間ドッグは。

背が伸びたってすごいですよね、この年齢で(笑)
私もそう思います。
返信する
Unknown (may day)
2016-08-04 22:54:33
背が伸びたなんて凄いですねぇ
びっくりです。

人間ドック、問題がないように。
お食事も、病院のお食事とは思えない程
ちゃんとした品揃いで、こちらも
びっくりですね。
返信する
maydayさん (narumin)
2016-08-05 15:30:14
伸びてました\(^o^)/

最近の人間ドック、どこの病院も食事にはこだわるようですね。
お友達が行った病院は、食事の時に栄養士さんがきて、お料理の作り方やカロリーなども説明すると言っていました。
私のところはそこまではなかったですが。

金額が高いからそういうところでよく見せるというか、するのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。