今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

家庭内隔離終わりました。

2025-01-19 11:12:44 | ななと2025年

コロナに感染した旦那さん、発症した翌日から5日間隔離が金曜日で終了。

昨日の朝、マスクをしてリビングへやってきました。

個人的には今日の夜まで隔離したかったんですけどねえ、本人元気いっぱいなもので。

旦那さんがかかったコロナ、今回に関してだけですけど熱がちょっと出ただけで終わりました。8度超えたことはなかったようで、一番高かったのが先週日曜日、12日の朝に測った7度8分。それからは下がる一方だったようです。

味覚症状も咳ものどの痛みもほぼなくて。前回、あれは2年ほど前かしら?その時にかかった時は味覚症状が出ていたので今回はそれがなかったことで、出したごはんはどれも美味しく食べたそうです。

昨日窓を全開にして掃除しました。

掃除機をかける前に驚いたこと。

猫が出入りしているわけでもないのに、とにかく綿埃がすごい。12日から17日まで掃除しなかったらこんなになるんだって位すごくて、先にフローリングワイパーで取りました。

久しぶりですね、こんなに汚い部屋掃除したの。

シーツ洗濯して布団干して、隔離解除した日ってやることが多くて疲れます。

 

自宅隔離が終了したとはいえ、まだウイルスが体から出ている可能性があります。病院からの案内にもネットでいろいろ調べても10日間は行動に気を付けましょうって書いています。

なので旦那さんにはマスクをしてもらっているし、食事は個別、もしくは大皿のときは箸を別で使ってもらい対角線で座っています。

だけど・・・元気になったのは良いのだけど、ここからは愚痴。

 

食べるときに話ししながら食べないでよね。

本人に言いましたよ、もちろん。

もうどうでもいいくだらないこと、例えば誰が移籍したとか、ゴール決めたとかしゃべりたくて仕方がない。症状がないからもうOKと思ってる。リスクは減ったけどまだ感染させる可能性があるって自覚がない。

 

それから隔離中、旦那さん毎朝起きたら「寒い寒い」って。

寒かったらエアコンでもサンルミエでも付けたらいいじゃん。

私たちの寝室は寒いんだよ。その調節を私がいつもしているけど、隔離している時点で私が調節できないんだから自分でやれ。

ちなみに昼間仕事しているときにはエアコン付けていました。なので付け方がわからないわけではないです。

子供か?

 

5日間、徹底的に隔離して消毒に専念しました。

「ばい菌扱いするなよ~」と言われたって関係ありません。消毒用アルコールをケチらずにガンガン使いました。

昨日からはどうしているかというと、手を拭くタオルは別々で洗面所も私は極力使わず。

触ったところの消毒はもうさすがに追いつかなくて、トイレ周辺だけは消毒しています。

洗濯や使った食器は一緒に洗っても問題ないとのことでしたが、最初の3日間は別々に洗いました。3日間がウイルスの放出が大きいと書かれていたので。

 

私はまだリビングで寝ています。同じ部屋で寝るのはちょっと怖くて。

でも、ちょっと体が痛くなってきました。

というのも、ななは私がリビングで寝始めたときには「何か変」と思ったらしく押し入れで寝てました。それが、17日金曜日の夜に押し入れで寝ていたのに寝ている私の上に乗ってきたんです。

乗ってくるとは思ってなくて、全く準備をしていなかったので足が痛くて。

そして昨日は「早く寝ろ」という感じで押し入れには入らずに待っていたので、旦那さんも早々に寝室に戻り寝ることに。

昨日はななと快適に寝るべく準備をしたのですが、ななが乗ると寝返りも打てないので体も首も痛いです。

今日まではリビングで寝ようかなあと思っています。

 

かなり疲れました、隔離生活。

私自身、最初にコロナに感染した時は、旦那さんの感染から数日後でした。なので、隔離生活は2,3日。

2回目は実家に帰省しているときで、母にもうつしてしまったので隔離はありませんでした。

なので、今回のようにしっかり家庭内隔離をしたのは初めて。

こんなに疲れるものなんだなあと初めて知りました。

 

ななは久しぶりに会うパパに一瞬ギョッとしたけど、すぐに思い出したようでパパが座ると、

ななは寝室に入れない理由がわかりませんから、ドア前で鳴くことがありました。

それも、慣れてきたのか後半は行かず。彼女なりに何か理解したみたいです。

 

寝室には猫扉があったのですが、この扉が使えたことを終盤に思い出しました。

「みかん食べたい、アイス食べたい」とかそういう時に扉を開けずに猫扉から入れたんです。

食事はトレーにのせてだったので扉を開けるしかないけど、アイスとか小さいものには使えたのでもっと早く気づけばよかったですね。

 

旦那さんは明日から出社するそう。

うん、早く行ってくれ。

疲れちゃったから休みたいですよ私。

 

今、インフルエンザやコロナのご家族がいて隔離しているみなさん、大変ですよね、私たちよく頑張ってますよね。

ご家族が回復したら何か自分にご褒美を。

私は内緒で買ったチョコレートを食べまくります!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。