今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

福岡滞在最終日partⅡ お友達とおわかれ。

2019-07-22 12:24:10 | 2019年福岡の旅

ユリイカさんでランチをし、空港へ向かう前にお友達に連れて行ってもらったのは、

山笠が展示されているところ。

どこか覚えていませんが駅ビルかな、ショッピングビルの中に飾られている山笠。

こちらの展示会場には、山笠の衣装を着ているかのように写真が撮れます。

え?私ですか?

撮りましたよ~お友達のスマホで。

ちょっと恥ずかしかったですけど、悪くないです(笑)

 

次に見た山笠はこちら。

さっきのもですけど、波が多いです。

後ろへ回ると

サザエさーん。

サザエさんって桜新町だったかに「サザエさん通り」があったはずなんで

福岡でどうして?と思ったら、

サザエさんって福岡にゆかりのある作品だそうで、サザエさんの構想を練った

とされるのが百道浜だそう。

なので、百道浜と西新をつなぐ道は「サザエさん通り」と呼ばれています。

 

お友達とは空港へ向かう地下鉄の中でお別れ。

3日間お世話になりましたm(__)m

寂しいな。

 

福岡空港ではちょっとお買い物をしました。

そのあと、時間までラウンジでのんびり。

ラウンジのカウンターには、

この扇子、素敵な扇子です。

ちょっとほしくなりました。

 

羽田へ向かう飛行機は、悪天候の影響で当初の機材が用意できなかったそうで、

最初に予約していた座席と変わっていました。

窓側2列の通路側にしていたのに、真ん中3列の通路側に。

説明はあったけど、真ん中3列に移動されているとは思わなかったので、ちょっとがっかり。

窓側だったら福岡の街を見られたのになあ。

 

飛行機は無事、羽田に到着。

予定していた電車にも乗れて、実家に帰るとななは怒っていたようです。

ごめんね、なな。

 


福岡滞在最終日partⅠ ユリイカさんでランチ

2019-07-20 13:52:56 | 2019年福岡の旅

福岡滞在もこの日が最終日。

夕方の飛行機を取っていて、空港で買い物もしたいし、ラウンジにも行きたいので、

15時前にはお別れする予定です。

 

なのでランチをしたらお別れかな~と思っています。

その前に、最近福岡で人気のパン屋さんに行ってみました。

並んでいるとは聞いていたけど、この日は土曜日ですし当然並んでいました。

残念ですが時間ももったいないので、もう1軒おすすめのパン屋さんへ。

スーツケースなどの荷物もあり、すっかり写真を撮り忘れました。

連れて行ってもらったお店は六本松にある「マツパン」さん。

小さいかわいいお店です。

もう迷っちゃって迷っちゃって・・・お昼前なのに試食もたくさんあるから、

食べちゃって食べちゃって~。

購入したのは明太フランス。

リッチ食パンにチョコとクランベリーのパンに、お友達お勧めの

くず粉のロデブ。

帰ってきて食べましたけど、くず粉のロデブは食べたことのないパン。

焼いたらカリッとするのかな?と思ったけど、いくら焼いてもカリッとはならず、

もっちもち~。母も驚くおいしさでした。

お店に着いたタイミングでは、明太フランスもくず粉のロデブも10分程度かかる

とのことでしたが、マツパンさんは2階にイートインスペースがあるので、

そちらで待たせていただきました。

 

くず粉のロデブ、もうしばらくは食べられません。

帰国後のお楽しみとします。

 

それから大濠公園へ。

思ったよりも大きな公園でビックリ。

結構暑い日でしたけど、走っている方も多いし散歩されてる方も多かったです。

ワンちゃんにとってはキツイ暑さ。日陰とか芝生ならいいけど、熱中症や脚がやけどしちゃいます。

それからこちらにも寄りました。

福岡縣護国神社。

木製の鳥居、高さ13m、柱の直径160cmの鳥居です。

160cmって私の身長とあまり変わりません。

ここでも同じようにお願いしてきました。

 

福岡滞在最終日のランチはこちら。

ユリイカさんです。

こちらは予約しないとなかなか入れないお店。

実際に、私たちが入った時間は2組でしたが、そのあといっぱいになり、

何組かのお客様が残念そうにお帰りになりました。

ユリイカさんのランチ、メニューを見てすぐに決まりました。

私もお友達も「焼き茄子のポタージュ」。

え?焼き茄子ってそのまま食べるじゃない?それをポタージュにしちゃうの?

もうその疑問から決定。

サラダにアイスコーヒー。

前菜盛り合わせ。

キノコのマリネ、ニンジンのラぺ、ズッキーニとシラスを和えたもの、白いんげんとツナが

野菜の周りにありまして、どれもおいしい。

中でも、ズッキーニとシラス、ズッキーニってこういう食べ方ができるのかと勉強になりました。

いつもズッキーニって輪切りにしてチーズのせて焼くしかしてなくて。

キノコもおいしかったな~。

 

こちらが焼き茄子のポタージュ。

なにこれ~!!食べたことない、初めて食べた、おいしすぎ~。

しょうがが利いていて、夏の味です。

と思ったら、毎年夏には登場するメニューのようです。

夏バテ、まだしていなかったけど、元気の出るホッとするお味です。

 

ユリイカさん、「疲れた時にホッとする、元気になる」お店だそうです。

お友達だけじゃなく、そういう風に感じる方が多いようです。

確かに、居心地がよくておいしくて、疲れた体が元気になる感じがしました。

デザートはお友達お勧め、桃のパフェ。

桃のコンポートにジェラート、グラニテ。

おいしいです。

茶色いのは、ブラウニーっぽい焼き菓子のようです。

それと、メレンゲクッキーみたいな、軽い食感の焼き菓子。

おいしいです、ホントに。絶品です。

福岡にお住まいの方でまだ食べたことのない方、旅行で福岡を訪れる方、

桃の季節だけのパフェなのでぜひ。

 

 

 


福岡の旅 やっと会えました。

2019-07-19 14:47:46 | 2019年福岡の旅

お友達のおうちにはカメがいます。

見てわかると思いますが、ミシシッピアカミミガメ。縁日で売っているミドリガメです。

最近は池の水全部抜いたりする番組で、外来種ということで駆除対象。

イノッチも飼ってるって言ってました。

 

お友達からはバンコクにいるときから存在を聞いていたカメ。

名前、ありますよ~。でも許可取ってないのでここではカメちゃんと書きますね。

駐在中はお友達に預かってもらっていてバンコクに来ていなかったので、

やっと会うことができました。

かわいいです、カメちゃん。

朝に日向ぼっこする姿はかわいいのなんの~。

後ろ足、ガメラみたい。

でもだら~んともするんです。

見ていて飽きません。

歩く姿、水に入る姿、水からでる姿、ひっくり返って頑張って起きる姿、

全てがかわいい。

カメちゃんは、言葉がわかるようで、呼ぶと近づいてくれました。

お友達が言うには「人は好きよ」と。

大切に育てられているからかな。

カメちゃん、またね。

 

カメ、飼っていて「逃げちゃった」という経験ある方もいるでしょう。

だけど、正しく飼えば逃げません。

あ、マンションより一軒家で飼うときはかなり注意しないと、脱走する危険はあるかもしれません。

でもね、私のお友達で一軒家だけど飼っている人がいます。脱走もしてないです。

おうちの中で行方不明はあるそうだけど~。

 

生き物は最後まで責任もって飼いましょう。

犬も猫も鳥もカメなどの爬虫類もみんな命があります。

よろしくお願いします。


ななの出国手続き

2019-07-19 14:30:06 | ななと引っ越し準備

ななと出国するために、いろいろ準備をしています。

・狂犬病の抗体検査→済んでいます。

・マイクロチップ→済んでいます→次回病院で機械に反応するかやってもらいます。

 

日本の検疫に必要なものがありまして、

・マイクロチップの証明書 ・狂犬病ワクチンの証明書2回分 ・抗体検査の結果

・フィリピンからの入国許可証

これらの書類は原本を出国当日に提出ですが、その前にFAXなどで送りチェックしてもらいます。

それからネットで登録できる「NACCS(動物検疫関連業務)」への登録が必要です。

これは紙でも対応していますが、個人的にはすごく面倒ですけど、NACCSを利用した方が

いいかなと思っています。

ただ、ホントに面倒。

半角大文字での入力とかホント大変。それも現地の住所を入力するときなんて、なぜエラーが

出るのかわからなくて、あーでもない、こーでもないってやりましたよ。

他にも知らないことが結構あって、その都度調べてみたけど答えがわからないまま登録。

結局、訂正を丁寧に教えてくれるのですが、今現在3回目の訂正をしております。

もちろん、訂正だけじゃなく、情報の追加もしているので何度でもやり直ししても

特に問題ないようです。

 

フィリピンからの許可証は旦那さんが現地で取り寄せてメールに添付してくれました。

それを検疫の方が読んでフィリピン側から必要だとされる内容を教えてくれました。

・内部寄生虫・外部寄生虫駆除剤接種

・猫汎白血球減少症に対するワクチン接種

内部寄生虫は薬剤で言えばドロンタールなどのもの。

外部寄生虫は、ブロードラインやフロントラインプラスのようなもの。

猫汎白血球減少症は一般的にある3種混合ワクチンに含まれています。

 

ドロンタールは昨日病院で飲ませてもらいました。

ブロードラインはここ数か月毎月行っていますが、病院で先生にお願いして、

証明書を出してもらわないとなりません。

病院で確認しましたが、これらの証明書はないということで、診断書を出してもらい、

そこに詳細を記載していただきました。

検疫にも確認したところ、これでよいとのこと。

3種混合ワクチンですが、こちらは今現地に確認中でして・・・。

実は出国する翌日が一応、期限なんです。

で、検疫に確認したところ、

・日本からの出国は問題ない

・期限が1年というのは日本の基準であって、世界基準ではない

・フィリピンに聞いてみて

とのこと。

なので、旦那さんにお願いして現在確認中です。

入国許可証には特に期限の記載がないそうで、一度打っていればいいかもしれないし、

そうじゃないかもしれないと。

お願いです、フィリピンの基準に対応してますように・・・。

 

他に必要な書類は、出国日の10日以内発行された健康診断書。

これはまだ先ですが、先生に下書きしていただいて、検疫で確認してもらってます。

今日検疫に送る時点で、間違いに気づいてしまいました。

うちのななは雑種なんです。

だけど、「日本猫」と書かれていました~。

実家に帰ってきてからお世話になっている先生なので、以前お世話になっていた先生が

出してくれた証明書などを見て書いていたはずなのにぃ~。

顔だけ見て「日本猫」と書いてしまったようです。

ま、日本猫見えるってことですね、うちのなな。

 

ななは昨日、ドロンタールを飲んだことが原因なのか、寝付けなかったようです。

何時のように23時ころ、箪笥にのぼったけど、0時におりてきて、ひと騒ぎして、

またのぼり、またおりました。

そして、キャリーに敷いてあったマットなど取り出してぐっちゃぐちゃにして。

母の部屋に行ってベッドをカリカリしたり。

興奮状態が長く続いたようでした。

今は眠いこともあって箪笥の上で爆睡中。

ドロンタールを飲んだのは、保護された直後1回だけ。その時のことはわからないので、

副作用みたいなものがあったかわかりません。

まあ、体に薬剤が入ればちょっと変よね。お外にも行ってきちゃったし。

 

出国当日、JALの予約も取れたし、検疫の予約も取れました。

JAL、ななは25000円だそうです~。この間私が行った時のチケット、

燃油サーチャージ抜きで16000円。

おねこさまですわ~。

 

おねこさまでも何でもいいです、とにかく無事に入国するべく、準備を進めます。

 


福岡滞在2日目partⅢ 山笠を知る。

2019-07-18 14:11:07 | 2019年福岡の旅

私、行ってみたいところがあってお友達にリクエストしました。

どこかというと「中州」。

あの屋台を見てみたかったのです。

屋台で何かを食べる、という経験もしてみたいとは思いましたが、とにかく

見てみたかったんです。

でも、その前にお友達が見せてくれたのがこちら。

 

山笠です。

山笠は1日から始まっていて、15日が最終日だそうです。

この写真の構成はこちら。

巌流島です。

反対側には違う飾り。

あら、ずいぶんかわいい。

どちらかのテレビ局のものだそうです。

 

もう1つご紹介。

先ほどのは飾りだそうですが、こちらは走るそうです。

 

こちらは櫛田神社。

山笠が奉納されるのがこの櫛田神社。

7月15日の追い山笠の櫛田入りはお祭りのクライマックスだそうです。

櫛田神社には、山笠が常設展示されていて、毎年7月1日に作り替えられるそうです。

今年の山笠はこちら。

どう頑張っても縦にならない・・・ごめんなさいm(__)m

 

こっちは縦になるのに~。

 

こちらは準備中の桟敷席。

打合せ?準備?している方たちがいましたので、ちょこっとだけ見させていただいて終了。

 

このあと、キャナルシティに行き、この時期・時間限定の山笠をイメージした

噴水ショーを見ました。

プロジェクションマッピングと音と光と噴水のショー。

4分間という短い時間でしたが、実際に見たことのない私でも興奮してきちゃう、

素晴らしいショーでした。

4分は短すぎ。せめて5分やりましょうよ~。本音を言えば10分以上みたいです。

お友達も初めてこのショーは見たそうですが、「良くできてるわ」と言っていました。

 

山笠期間中はきゅうり食べないんですって。「なんで?」

輪切りにしたキュウリの切り口が、山笠の祭神・祗園神(スサオノミコト)のご神紋である

木瓜(ぼけ)の花に似ている所から、ご神紋を口に入れることは畏れ多くも憚れると恐れ、

氏子が食べることを遠慮した・・・というところから由来するんですって。

700年以上も経った今も尚、7月1日から7月15日の間は、

山の舁き手はサラダに入っているキュウリは必ずつまみ出しますし、

この期間は小学校の給食献立表をみても「キュウリ」の文字もないそうです。

 

他にも禁止されてることはあるそうですが、これが一番有名なんですって。


このあと、中州で屋台体験!と行きたいところでしたが、どうも屋台のメニューは

私が食べたいものじゃなくて・・・。

見学だけで終わりましたが、想像していたよりも入りやすそうだしキレイでした。

 

この日のお夕食は、お友達の一言で決まりました。

「naruminさん、いか好き?」

「好き好き~」

いかの活き造りって呼子が有名なのは知っていました。福岡と佐賀はお隣同士だけど、

食べられるの?と思ったら食べられるんですって。

なので、行き当たりばったり数量限定と書いてあるお店に「まだある?」と

聞いて「ありまーす」というお姉さんの声を聞き、入店。

 

他のお席にオーダーされる前にいか、注文。

 

こちらはビールにお通し。

たくさん歩いたからビールおいし~(^O^)/

こちらも食べてみたかったごまさば。

ゴマサバってサバの種類ありますよね。

何も知らない時は普通にゴマサバって福岡でたくさん捕れるからみんな食べるのね。

なんて思っていました。

いやいや、たしかにたくさん捕れる、だからお刺身で食べられるわけ

ですけど、そのまんま食べるわけじゃありませんでした。

テレビで知ったのかな?いや、お友達のブログで見たのだったかな?

食べてみたかったんです、それ以来。

だってゴマがたくさん使われているんですよ。

体にいいし、おいしそう♪

 

お店やご家庭によって味は違うそうです。漬け込むたれ、が違うのでしょうね。

漬ける時間とか。

 

こちらのお店は濃いのか薄いのかわかりませんが、日本酒ほしいな~とか、

お茶漬けとかおいしいだろうな~と思うお味でした。

 

こちらは伊都の豚肉を使ったしゃぶしゃぶサラダ。

糸島の豚さん。メニューを見て、食べたくなっちゃいました。

こちらがお待ちかね、いかでーす。

キレイですが、ストレス溜まってきてますね。

早く食べなくちゃ!

いか、こういう美味しい活き造りはしばらく食べることができません。

ホント、おいしいな~。いくらでも食べられてしまいます。

ゲソの部分は焼きか天ぷらに調理してくれるというので、焼きをお願いしました。

 

おなかいっぱい。

そしてよくしゃべりました。

この話はするつもりなかったのに、という話までしちゃって。

飲みすぎたつもりはありませんが、飲みすぎたのかしら?

2杯しか飲んでないけど~。

 

楽しい1日が終わります。

明日はもう帰る日。

なんだか寂しいです。