しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーを撫でているとコレはちょっちヤバイ・・・!
お口が開くシチュエーションってもうワタシの手を食う以外ないっしょや!
イデデデー!キバが刺さったー!甘噛みなんてなまやさしいバージョンじゃないやんけー
いつもながら下僕にはキビシすぎるぜ高血圧ねこめー(T▽T)オヒョヒョー
そんなこの日はあのお店にも行きたくてオープン時間を狙うために越知へゴーゴー
麺や倉橋 高岡郡越知町越知丙746 TEL080-3361-7463 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~21:00 定休日 水曜と日曜の夜 地図はコチラ 駐車場 店舗北側10台くらい
到着時刻が11時を数分回ってしまったけれどPは半分くらい空いてるラッキー
いそいそとお車を止めながらいっときの混雑は少し落ち着いたのかな?(*´σー`)
そーっと入店するとお客さんもまだ5組・・・いやいやみなさまお早いっすね
うしろにお客さんが並んでないので食券機の前でもゆっくり悩めますぜ~(*´з`)
到着する前までは未経験なノーマル坦々麺かしょうゆらぁめんか担々つけ麺で迷ってたケド
外観を撮ってて気がついた!期間限定品のノボリが・・・!←このコトバに弱いw
そう!次に来たらもう会えないかもしれない・・・(; ・`д・´)アセ
食券をお渡しして待つコト数分で期間限定豆腐チゲらー麺780円がキターヽ(*´∀`*)ノ
野菜とブヒ肉を炒めたイイ香りがほわわわわーんと立ち上がってお豆腐がゴーロゴロ
センターにはふるっふるに光り輝く温玉さまがロックオンでやんすよ(o゚▽゚)o
ではオレンジ色でトロリとしたスープをずずずz-っとみそベースに豆板醤がピリリ!
そしてエッジ丸めなやや白っぽい中太麺さまには弱ヒネヒネが入ってこんにちはー
舌触りはなめらかにモッチリと歯を押しかえす適度な弾力グラデーション(´~`*)
炒めたモヤシ・玉ねぎ・ニラと一緒に食せばピリ辛みそ味の奥行きが広がるぞよ
さらにレンゲでお豆腐をすくってすすればあああチゲ鍋が美味しくなる季節だ~(≧▽≦)
ベースはライトなみそ味だけどブヒコクと豆板醤でもっそい深さがありまする(゚∀゚)b
では好物後食いでずーっと見つめていた温玉さまに箸を入れれば黄身洪水がどふ・・・っ!
すかさず麺をディップすれば味噌スープがまろーんとマイルドになるっぺやー
野菜も麺もターップリ入っててハラパン間違いなしなボリュームですきに~←だいぶ苦しいw
めっちゃ汗ばんできました麺ツルツルのピリ辛チゲスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「期間限定っていつまでなんでっしゅーか?にっへー」
嬢ちゃまのウル目がカワエエったら癒されるじゃあーりませんかー(*´ω`)←親バカw
コチラの販売期間がいつまでの限定なのかは表記がなかったのスマソ~
お豆腐が絹ごしのようでちょっとモッチリしててあっとゆー間にたいらげちゃったよハラパンになってもお豆腐だと食後もおなかが軽いしね~このあとサンプラザに寄って地元のお豆腐とお惣菜とおいなりさんをゲット!( *´艸`)
越知コスモスまつりは10/4~10/14に開催予定!ってわんぽっち♪