しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは今日も今日とてふくよかです(人-ω-)モッチリ
ググっと気温が下がればこのダイナマイトボディがあったかいと感じるワケでして(*´σー`)
まっ白なアゴを撫でたらワタシも座ってPCへ向かうとするか~~
おケツがぬっくぬくーで記事を書きすすめてまいりますわよ(゚∀゚)b
そんなこの日は久しぶりにあのお店へ行きたくて桟橋通をゴーゴー
ラーメン専門川崎 高知市桟橋通2-2-3 TEL088-833-3126 営業時間AM11:30~AM1:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 6台
後ろからサイレンの鳴ってない救急車が来てちょっとビビるよ道を開けます(;^ω^)
真ん前が消防署なので緊急車両の出入りには気をつかいつつPへするするーっと
到着時刻は11:40でほかにお車はナッシング~本日のお客第1号かも!゚(∀)゚
そーっと入店するとお客さんもお店の方も誰もいないのでゆっくりメニューを見つめたり
入店するまでは久しぶりに醤油ラーメンが食べたいな~と思っていたけれど
やっぱココへ来るとニンニクを食べたくなるワケでして2択でガッツリ悩みますウーン
迷っているとお店の方が登場したので意を決して着おひやとともにオーダーを(`・ω・´)ノオー
土佐弁がにじみ出ているこのカンバンもバッチリ健在!まいどヤオイにツボる
味に注文のある方は先に申し出てって作ったあとで仰る方がいたのかしら?(^^;)
「ほかの店より高い」って重々承知で来ているけれど自己申告がなんだかいさぎよし
などと壁を見てニヤついているとニンニクラーメン970円がキターヽ(*´∀`*)ノ
唐辛子が浮かぶスープに細モヤシ・チャーシュー・キクラゲ・ネギ・丸いカマボコがロックオン
追加用の一味唐辛子がセットでついてくるトコロが辛味バカにはありがてーっす(人*´∀`)
ではスープをずずずzーっとチキンベースにガーリックが効いてて独特な川崎フレーバー!コレー
そしてエッジ丸めでやや短めな中太ストレート麺さまがこんにちはー
口当たりはしっとりとなめらかで噛めばプリンプリンと弾む存在感でやんすよ(´~`*)
このオリジナリティあふれるテイストが今昔変わらない香ばしさに鼻水が出そう~
いけねえ今朝は寒かったからアッツアツのラーメンが鼻粘膜を暖めちゃった(ノ∀`)タハー
ポキポキっとしたナマに近い細モヤシとザクザクなキクラゲの食感を楽しみつつ
唐辛子の刺激とローストガーリックの香ばしさにヨダレと食欲が止まんねーっぺやー
さらにラストのお楽しみは一味唐辛子をバサーっと振りかけてひとくちでゴクリ( *´艸`)ウヒヒ
ムカシ懐かしいテイストで麺ツルツル~雑味のないニンニクスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「今日はおとーたまとお出かけしてたんでっしゅーよ!にっへ~~~」
そっかーワクチン接種に連れて行ってくれたがやアリガトねダンナちゃん
ワクチン接種後の嬢ちゃまも元気イッパイやしヨカッタヨカッタ(*´σー`)エヘ
今年のねこワクチンはダンナちゃんに任せっきりでしたがなんでもワクチンのメーカーが変わったらしくてしま兄もそーでしたが接種後にねこが寝込まなくなったのはありがてーっす(*´∀`*)b
しま兄6種くろすけ4種のワクチンですーってわんぽっち(゚∀゚)b←おんもへ行く頻度の違いぞよ