しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまたアゴ乗せ寝をしよります~(*ΦωΦ)
コレはいつもお姉ちゃんが座っているパイナポー柄のクッションですぜー
ええすぐそこにはゲームばかりしているお姉ちゃんのおケツがありもす(*´з`)
ドコまでもお姉ちゃんには忠犬(デカいけどねこです)なんだから~
そんなこの日は5本指のカワエエねこくつ下を買うべく街中のくつ下屋さんへゴーゴー
麺屋 一心(いっしん) 高知市本町1-2-28 タックルボックス1F TEL 088-855-8282 営業時間AM11:30~PM14:00LO PM18:00~21:30LO(金土曜は22:30LOまで) 定休日 不定休(10月から日曜も営業ですって!月曜は昼営業のみ祝日は夜も営業します) 地図はコチラ 駐車場 なし
惜しい!hanakoはもっと東だYO!でもでもくつ下屋さんへはあとで行きます
先にコチラへ来ないとラストオーダー間近な時間になってもーて(*´σー`)
そーっと入店すると川内さんこんにちはー冷たい麺はありますか?
川内さん「それが~今日はさっきまでお客さんがイッパイで売り切れてしまいました」
ワオ!
しかも今年の秋は川内さんが涼しいと感じるらしくて冷たいのは9月で終了だとかー(ノ∀`)アチャー
じゃあ白湯が登場するがや~・・・えっ!辛味バカに朗報とな?
なんでも「紅(くれない)の豚足」なるモノを準備中でそーとうくっそ辛いらしい(o゚▽゚)o
さっそく次が楽しみですやん!この日のチョイスは汐担々黒800円がキターヽ(*´∀`*)ノ
あああまっ黒を撮るのは難しいと身にしみて分かっているハズなのにチョイブレが!スマソー
小口切りなヤッコネギに刻みニラとセンターには赤い肉みそが盛りっとな
トロッとしたスープをずずずzーっと旨味と黒ゴマが濃いーのにオイル控えめでスッキリ!
そしてコチラも細麺か太麺が選べます~見にくいけれどコチラは太麺でやんすよ(*ノωノ)
透明感があってヒネヒネしてて黒ゴマがビシーッと貼りついておりまする
多加水でモッチリした歯ざわりからプリンプリンとお口の中で踊るったらー(´~`*)ムフフ
あっ・・・肉みそ付近から四川山椒のシビシビがカッハーって効く~~
唐辛子やペッパーのピリピリと四川山椒のシビシビがけっこうアグレッシブな刺激ぞよ
さらに肉みそからのコクが出つつフライドガーリックがポリッと香ばしいっぺやー
辛味の押しよせる感じがコレ汐担々白とはぜんぜん違うテイストながや~゚(∀)゚
細麺も好きだけど太麺もエエなあーと麺ツルツルのピリ辛黒ゴマスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「くれないの豚足ってどんなんでっしゅーか?にっへ~~」
ワタシもまだ見たコトはないんだけど説明によると具は豚足のみらしい(゚∀゚)b
ほいでジョロキア・ハバネロ・ハラペーニョの強い刺激に負けないよう旨味も強いんだって
10月には準備できそうっておっしゃられてたのでもう販売されているかも?
ごちそうさまーっとお店をあとにしてくつ下屋さんで5本指ソックスをワタシのんとお姉ちゃんのと購入してお車に戻ったら小鼻のトコロに黒ゴマスープが飛び散っちゅう・・・( ̄▽ ̄;)アッ・・・
ちあきなおみやーってわんぽっち。゚( ゚^∀^゚)゚。