しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはマタタビには反応しないねこです(*´σー`)
がっ・・・!ひと晩夜勤したマイ足のニオイを嗅いだとたん甘えたゴロンゴロンって!
甘噛みガブガブのスリッスリのコレは完全にトランス状態では・・・\(◎o◎)/ウソーン!
ナニが出てんだろワタシの足から~マタタビ類似物質か?ハハハ
そんなこの日はお姉ちゃんのお迎えでお昼はナニを「カレー・・・やっぱ中華」
高知駅周辺で中華料理店といえばー・・・あっ!すんぐそこにあるやんけ~
華珍園別館 高知市廿代町13-2 TEL088-823-2281 営業時間AM11:30~PM14:30LO PM17:30~21:00LO 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 建物1F部分と東側で30台
問題は到着時刻が12:30ってトコロながよねココはいっつもイッパイやきー(*´з`)
お姉ちゃんは待つの苦手やもんなそんな部分だけおとーさんに似よってに
しかーし!Pが半分以上空いちょる!ええええ営業しゆうでね?(◎_◎;)ドキドキ
でもやっぱ店内はほぼ満席でした~ナニ食べよっかな天津飯セットもエエなあ(o゚▽゚)o
そういえばお姉ちゃんはこのお店初めてやお?メニューをイチから読むと日が暮れるぜ
ランチメニューから選ぶのがおススメやんでワタシは麺から選ぶけど(*ΦωΦ)ヒヒヒ
そう!汁なし担々と五目汁そばで迷ってからのえびの煮込み汁そば800円がキターヽ(*´∀`*)ノ
表面には炒めた青菜がターップリ入っててえびもイッパイ入ってそうでやんすよ
少しトロッとした白いスープをずずずzーっとサッパリしているようでもっそいコクが深い!
いろんなナニかが煮込まれてクリーミーな旨味の正体がまったく分かんねーっす(ノ∀`)
そして白っぽくてマットな細ストレート麺さまも弱トロミをまとってこんにちはー
優しくなまめかしくお口にピタピタ吸いつくなめらかさがめっちゃ官能的~(´~`*)
青菜は火が通っているのにシャキッとしててスープにたゆたう刻みネギがナイスアクセント
お姉ちゃんはさいきんずっと愛してやまないコチラ!八宝菜ランチ880円どす(*´∀`*)b
モチロンこのメニューがあるコトを確認してから来たがやもスープ・サラダ・デザート付
杏仁豆腐は苦手かい?ならばおかーさんがいただくよー(*ΦωΦ)ヒヒヒ
八宝菜も小さなスープもえび煮込みもベースの奥深さと洗練さがパネエっすな~(*´ω`)
しかもオーダーしてからお料理が到着するまでがめちゃんこ早い!
えびには薄く片栗粉がまぶしてあってトロッとちゅるんとプリップリだっぺやー
シャキシャキのプリプリから麺ツルツル~スープを飲む手が止まんないよゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「このお店にお昼行って待ちがないのは珍しいでっしゅーね!にっへ」
でもでも帰るころには入口で待ってるお客さんがどっさりおったよサスガっす(*´σー`)
こんど嬢ちゃまにもマタタビをかがせてみせよう自分への覚え書き←すっと忘れるきw
お姉ちゃんはいちど好きになった食べ物はトコトン食べ続けますスーパーカップ豚キムだって5年くらい食べ続けたもんね~いまハマっているのは鮭瓶?( ̄▽ ̄;)
しかも道南冷蔵の焼鮭ほぐしオンリーってわんぽっち♪