夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中華料理天山へ行きますぜ~(*´▽`)ノ

2018-10-26 04:36:16 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはゴハン待ちですカワエエなー

上から撮ると痩せて見えるね下から撮るとおなかがエライこっちゃやけど(;^ω^)

耳が寝てて少しイラッとしてるもようですがゴハンをもらうまではおとなしいアナタ

いまのうちに目くそ取って撫でまくとこうっとー

そんなこの日はあのお店へ行きたくなったよ~まずはコインP空いてるかな?

中華料理 天山 高知市本町5-3-22 TEL088-825-3839 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~19:00(土曜11:00~14:00まで) 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場 なし

店前のコインPは満車でしたが南側が空いててラッキーっとするするすーヽ(´∀`ヽ)

高知市役所にようやく建物の骨格らしきモノがニョキニョキ生えゆう

あの場所が大きな穴んぽこになって2年近くになるも~ていねいに作りゆうがやね

そーっと入店するとまたメニューがキレイに整頓されておりまするー

冷たい担々は終了してみそカレー風味ラーメンなんてのができちゅうΣ(・ω・ノ)ノ

大好きな酸辣湯麺やうま煮メンに惹かれつつ赤いスーラも試してみたいけど

この日の気持ちはコレを試したかった天津メン700円がキター!ヽ(*´∀`*)ノ

サービスライスがついてくる麻婆豆腐メンともめっちゃ迷いましたが

次のお楽しみに取っておくぜ!待ってろよ~(。+・`ω・´)ノ←早う食えやしw

しかもコレは・・・天津の上からトロットロのかき玉トロミがかかってるタイプ!キャー

トロミそしてタマゴその下のサラサラスープから中細ストレート麺さまがこんにちはー

タテにミゾの入ったエッジ丸めのなめらかな麺はモッチリ食感でやんすよ(´~`*)

下のサラサラスープはおしょう油が香ばしくて分からないくらいわずかな酸味があって

上のコックリ甘辛なオイスタートロミと混ざる複雑なカオスがターマラーン!(≧∇≦)ウヒョヒョ

フワッフワに焼き上げられた天津にはネギと桜エビがほんのり香ばしいアクセント

タマゴエキスとおしょう油やオイスターの出会う部分がウホウホだっぺやー

コレは天津飯でも食べてみたい!(o゚▽゚)oワクテカ

タマゴでシアワセになりながら麺ツルツルの奥行き深いスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたまってばホントにタマゴがお好きなんでっしゅーね!にへっ」

たぶん主要タンパク源だからカラダが欲しているんだろうねきっとー(*´σー`)エヘ

そうだ!夕食に茹でタマゴたっぷりなマカロニサラダを作ろうっと~

 

 


人気ブログランキング

この天津メンはうま煮メンと同じくらいホレてしまいましたー!トロミとスープのコラボレーションにはめっぽう弱いイッツミー(*ノωノ)イヤン

この日のメインはオムライスーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬき結へ行きまする~(゚∀゚)ノ

2018-10-25 05:35:47 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーもそうですがにゃんずがザワついています

それもそのハズでしてダンナちゃんは釣ってきたカツオやマグロをさばき中ー

社長(次女)はサカナくっさ~~って逃げちゃったケドねこはワクテカやもんね

しまくろそろって舌なめずりが止まりませぬさっきからずっとベーロベロって(ノ∀`)

そんなこの日はお昼がすっかり遅くなってどのお店もお昼の営業が終わるころー

さぬき結 高知市高須3丁目27-19 TEL088-883-3777 営業時間AM10:30~PM16:00 定休日 第2・4・5日曜日 地図はコチラ  駐車場店舗横8台

ココなら朝早くから16時まで開いてるわーっと高須ナンコクスーパーの裏へゴーゴー

季節の変わり目なのかチョイと体調を崩し気味?たぶんカゼっぽいのだけれど(*´σー`)

カラダが優しいおうどんを欲しておるとです~

だけどそんなときこそシッカリ食わねば影すら消えるぜ鶏ガラマイボディ

少し寒いのであったかいおだしが飲みたくて限定のみそわかめもエエな(*´з`)←悪寒やない?

いいえもっとがっつりカレーとか五目はー・・・たしか肉入りだったかもー

かけうどんに目玉ごはんや天むすとゆー手もあるなあ迷うなあ~

でもなんとなく天ぷらが食べたくなって天ぷらうどん800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココの天盛ってどんなんだっけーと記憶を辿れどもじつは未経験やってん

天ぷらはカボチャ・シイタケ・エリンギ・エビがふたつずつにシソ天がひとつ

アツアツの天つゆは甘辛味がハッキリしててほの甘い優しいおだしとは対照的でやんすよ~

そして麺線はやや不ぞろいで表面がモコモコっとしたおうどんがゴブサタしてますー

口当たりはなめらかにちゅるんと官能的で瑞々しい食感だわさだわさ(´~`*)

ココのおうどんはすりおろしのショーガが別盛でセットされておりまする

なのでおだし全体に溶かずレンゲでちょびっとずつ変化が楽しめるトコロが嬉しいポイント

シソ天はパリッと香ばしくってどの衣にも青ノリ入りです磯辺揚げ状態ね(*´∀`*)b

エビその他はちょっとフリッターっぽくってサクッとふんわりで香ばしいぞよ

おだしにつけたり天つゆにつけたり大根おろしやショーガでも楽しいっぺやー

天ぷらサクサクのうどんツルツル~優しいおだしは飲む手が止まらんくてゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

とお店を出て戸を閉めたトコロでホワイトボードに気がつきました( ゚Д゚)オヨ

そういえばこのあたりでモーニングをいただきたいと思ったらけっこう限られるかも

きっと要望があったのねー

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「カツオもマグロも大好きでっしゅーよ!にっへにっへ!」

まーまーにゃんずよ落ち着きたまえ待てば海路の日和ありだぜ

しまくろ並んでサカナにがっつく後ろ姿もめちゃんこカワエエー( *´艸`)

 

 


人気ブログランキング

体高もぶ厚くてイカにも美味しそうなカツオでしたがさばいてみると意外と脂が乗ってなくていまのんは戻り鰹じゃないのかな~?とダンナちゃんがアタマをかしげておりましたー(*´з`)

そして角煮で完食しちゃったーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーセンターのココイチへ行くのだ~(。・∀・)ノ

2018-10-24 05:50:12 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日の体調はいかがですか?(*´σー`)

さいきんちょびっとずつケロロと吐くコトがあってプチ心配をしているけれど

体温は正常だし吐く以上に食べてるしどっこどっこ走り回ってるし

だーかーらーくろすけのおケツに食いつくのはヤメロ―ヽ(`Д´)ノコラー

そんなこの日はお姉ちゃんのお迎えがありましてお昼ナニ食べる?「・・・カレー

カレーハウスcoco壱番屋 高知パワーセンター店 高知市介良乙317-1 TEL088-878-7071 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 いっぱいあり

なんとなく予想はしておったとよ前日にダンナちゃんがカツオやヨコを釣ってきたので

サカナは満たされちゅうがやお?ワタシもそろそろココが恋しくって半年ぶり(´艸`*)

到着時刻が13時だったのでお好きなお席へ座りホーダイっす

ライスメニューはお姉ちゃんへどーぞワタシは麺メニューしか見てないきー(*ΦωΦ)ヒヒヒ

麺が普通麺か太麺かを選べるけれどふだん食べてるのはどっちなんダロ?

特に麺を指定したコトはなかってん麺量も小盛・普通盛・大盛とチョイスが可能(゚∀゚)b

大好きなカキフライが始まっててちょっぴり惹かれたのはナイショどす

このお店ならコレコレ煮たまごカレーラーメン810円+10辛105円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココは高知のココイチでは唯一カレーラーメンのあるお店ですきに~

あっ・・・いつものようにタマゴサラダも食べてますみんな大好き茹でタマゴ( *´艸`)

ではトロリとしたカレースープをずずずzーっとスパイスが複雑やけど辛さはマイルドかも!

そして赤や黒のスパイスがイッパイ貼りつく太麺さまがこんにちはー

そです!この日は太麺でって指定してみたらいつもと同じ麺でやんしたの(ノ∀`)

そうかナニも指定せずにデフォで登場するのが太麺だとゆー事実は分かったぞ

モチっとした弾力に存在感があってスープが飛び散らないようそーっとすすります

目に入ったら阿鼻叫喚間違いなしな辛さやもー(*ノωノ)←どんだけ辛味がバカw

お姉ちゃんはチキンカツカレー3辛ライス200gきのこトッピング971円どす(ノ・∀・)ノ

ちゃっかりとびからスパイスを使っているけどワタシのスープを舐めて百面相しゆうし

ゴハンちょっとチョーダイねカレースープでプチ雑炊もやりたーい

しかしトロミのあるスープはまったく冷める気配もなくどんどん辛さが増幅!(◎_◎;)

しかも底からくっそ辛いペーストがゴッソリ登場したっぺやー

辛さがマイルド前言撤回!やっぱ10辛は辛さがパネエでございますわよ~~

10辛スープをまとった煮タマゴモグモグのスープも麺ごっとゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「今日はお洋服にスープが散ってないでっしゅーね!にっへー」

もっそい注意しながら食べたも~卓上に紙エプロンがあるがやけどね(*´з`)

ところでくろねこが黒いカバンに乗っかってると撮りづらいコトこの上ないがやけんどー

 

 


人気ブログランキング

しま兄もくろちゅもお姉ちゃんの黒いカバンが大好きでいっつも爪を研ぐもんだからケバケバに~お姉ちゃんのニオイってそんなにねこのヤル気が出るのかしら?( ̄▽ ̄;) 

次は普通麺を食べますーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二星へ行きまっせ~(*゚▽゚)ノ

2018-10-23 05:36:21 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーさいきん朝晩がめっきり寒くなってきたねー(^^;)

ねこが冬毛になってくる季節かも今日は赤いバンダナ首輪がちょっとだけ見えた( *´艸`)

そろそろ来年のカレンダーが欲しくって今年と同じとびねこカレンダーを探していたけど

見つかんなかったからAmazonでポチってしまったよ~(*´σー`)エヘ

そんなこの日はあのお店・・・お昼の営業してないかなーとtwitterを見ると

あっ・・・!お昼やりますとな?コレはチャンスや愛宕へゴーゴー

ラーメン二星 高知市愛宕町2-16-161F TEL088-879-3858 営業時間AM11:30~PM14:00 PM18:00~20:00 (twitterで随時確認を) 定休日 お休みはtwitterで随時確認を 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPに止めたよ)

お店の前を通過すると開店待ちのお客さんがひーふーみーよーけっこういらっさる!

ワタシも早くお車を止めて向かわねば~と近隣コインPへするするすー

11:30にお店に着いて外観を撮っているとまたお客さんがご来店で満席になっちゃった

小上がりに座ってしばし待ちます若い男性率が高いけどおばちゃんはヘーキ( ̄∇ ̄;)

10分少々待てばもうお席が空いたんですか?どーも谷さんこんにちはー(*´▽`)ノ

着席時に小上がりからコップとおしぼりを取ってくるコトをこの日は忘れなかったわ

端っこのお席なのでメニューを補足すると中華そばと油そばの2本柱で

麺量が少なめ200g・並250g・大盛300g・トク盛350g・ヤング盛500gから選べて(゚∀゚)b

トッピングはチャーシューとライスが100円生卵チーズ生ニンニクが50円でございます

しかも!無料で激辛が始まっております!中華そば少なめ600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

モチロン辛味バカは激辛に食いつきますぜ!中華そば・油そば両方で激辛が可能

イマドキのシュッとしたドンブリにネギとチャーシューと赤いオイルが(o゚▽゚)oウホウホ

ではスープをずずずzーっと旨味の深いしょう油ベースにピリリと辛味でひきしまるーキャー

そしてやや太めな平打ちストレート麺さまもゴブサタしてますー

めっちゃなめらかな官能的舌ざわりからのザックリいさぎよい噛みごたえ(´~`*)

噛みしめていると小麦の香ばしさがふわりと鼻腔をくすぐるでやんすよ

でも激辛とゆーほど辛くはないの良識的なピリ辛だわさ(*´∀`*)b←辛味がバカですw

ココで卓上のおろしニンニクをちょびっと落とせばコク深いスープがさらに刺激ックス

ピリ辛でもココのスープと麺には中毒性があってすする手が止まんねーっぺやー

ねーねー谷さん激辛は今日だけ?いいえコレからずーっとあるんですって!(≧∇≦)イエーイ

恐ろしくなめらかな麺をツルツルの奥行きの深いマイルドスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「先会計制って珍しいでっしゅーよね!にっへ~」

おひとりで切り盛りされておるのでカウンターの小皿にお代を入れておけば

手が空き次第おつりを置きますってシステムなのさ~食べ終わったらお片付けもね

 

 


人気ブログランキング

食べ終わった若い男性客がドンブリをカウンターに上げてふきんで拭き拭きしている姿を見るとちゃんとしてるなーって感心するワケでしてウチのムスメさんたちも食べ終わった食器くらい洗ってくんないかなー(*´з`)

親が甘いねーんってわんぽっち(*ノωノ)イヤン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン高知潮江店はお久しぶり~ヽ(´∀`ヽ)

2018-10-22 04:35:06 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの薄いアゴを撫でり撫でり~

おニューなバンダナ首輪をサイズアップしたトコロでアゴを持ち上げても見えませぬ

そのうち写る日が来る・・・かもしれないから気長に待ってねー(ノ∀`)

いいえおまはんのカワユサにはなんの問題もありませんわよ

そんなこの日は久しぶりにあのお店へ行ってみよう北新田町へゴーゴー

丸源ラーメン高知潮江店 高知市北新田町17-16 TEL088-821-9528 営業時間AM11:00~翌AM1:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

たしかココは丸源高知第1号店でございますわよオープン当初に2回ほど来てそれっきり?

なんと4年もゴブサタしておりましたか~つい近くの南国店ばっか行ってたんね(*´з`)

到着時刻は11時数分でしたがもうお車が5台ほどいらっさいます

ココのメインな肉そばを食べたコトのない客が恐れ入りながらそーっと入店ー|д゚)

いっつも期間限定品ばっか追っかけておりますそう!この日の目当てをさっそくオーダー

でもでも醤油とんこつの赤はチョー個人的に大好きですわよ塩と味噌は未経験(*´σー`)

糖質50%カット麺にも変更できますってどんなんダロ?←おまいはやめておけw

いまのミニ和パフェは秋栗モンブランにぶどうなのかとキョロキョロ見回しているとー゚(∀)゚エッ

お子さまメニューもあったがや!しかも7か月からの離乳食まで?ワオー

さらにミルクのお湯・ブランケット・お子様用イス・麺切りハサミまでご用意できますとな

麺切りカッターを持ち歩いていた10数年前が懐かしいっすよアレは便利だったな(人-ω-)ウンウン

そんなトコロに感心していると期間限定台湾ラーメン810円がキターヽ(*´∀`*)ノ

さらに煮タマゴ108円をトッピングしておりますのでトータル918円でございます

粗挽きタイプの台湾ミンチにタップリなモヤシのトップには唐辛子がチョコンとカワユス

刻みニラの間からスープをずずずzーっとコックリしょう油ベースにピリリと辛味が!ウヒョ

そして透明感があってエッジくっきりな中細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹であがりでモチッときてキュキュッとしっかりした弾力でやんすよ(´~`*)

ブヒコクの深いスープにけっこう辛味がアグレッシブだけどこのシャープな辛さがイイ

肉みそがほどけてくると甘辛い奥行きが出てまろーんとマイルドに変化しまする( *´艸`)

そういえば丸源の酸辣湯麺と担々麺はなんどか食べたコトがあるけれど台湾は初めてかも

辛味の強さは酸辣湯麺≪台湾ラーメン≪麻辣担々麺(イチバン辛い担々麺)かな?

コレまたXO醤ベースの甘辛いどろだれラー油や揚げにんにくがめっちゃ好相性だっぺやー

シッカリ味の煮タマゴモグモグの麺ツルツル~旨辛味なしょう油スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「モヤシのボリュームがスゴイんでっしゅーね!にっへ~~~」

もっそい食べごたえがあったぜよ~けんどモヤシやき重たさはあんまりないしね(*´∀`*)b

しかし嬢ちゃまのおケツもラブリーですな~撫でり撫でり

 

 


人気ブログランキング

この日初めて温玉ごはん194円の存在に気がつきました~チャーシュー・煮タマゴ・メンマ・どっかんネギのトッピングも記憶の片隅にはありましたが隅っこに記載されているのでふだんは読みきれてないんだなーとプチ反省(^^;

ボーっと生きてんじゃねえよーってわんぽっち(*ノωノ)←昨日チコちゃん見たw

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする