渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

R2T2 in ハニーポップ

2022-10-31 18:09:16 | 音楽

2021年8月21日

ユニットを組んでオープンマイクに行く

という初体験をしました

ユニットの相方は写真右の「アーカード」さん

伺ったのは写真中央の名古屋のタレント河原龍夫さん 通称「ハーさん」のお店

ハニーポップ

バンドという大所帯でライブハウス中心の活動をしている私にとって新しい世界に踏み込んだ気分でした

ビルの地下 一番奥に進むと

ハニーポップがあります

ミラーボールがある(*'▽')

お店のカウンターに並ぶのは

左:アミさん

右:よりちゃん

(*‘ω‘ *)あら よりちゃん 久しぶりじゃないのー

2年振りかしら? 本人キョトン

かつてトントでボーカルをやっていたよりちゃんに再会しました

 

↑ トントで歌っていた頃の動画です

ハロウィンの季節だったのでドアラの仮装

髪を短く切ってマスクを着用している為 よりちゃんには

なかなか私という事に気付いてもらえませんでしたが

再会を喜び合いました

お店の中で歌う場所はこちら

コロナ感染対策の為、ビニールシートで囲まれております

カウンター席とテーブル席があります

ノンアルコールビールを頂きます

あまり冷えてないという事で氷も頂きました

よりちゃんは お店のスタッフさんなので受付もやります

オープンマイク 始まりました

ハーさん&アミさん

完成されたステージ さすがでございます

この日知り合いました

地元が同じ フッキーさん

よりちゃん

この時一人で活動していて ウクレレの弾き語りで自作の歌を中心に披露

トントを辞めてからも自分の場所を確立し

彼女を盛り上げ可愛がってくれる仲間がいる姿が見れて

とても嬉しかったです

ピッチャー佐藤さん

選曲に昭和の刑事ドラマ

特捜最前線のエンディング「私だけの十字架」があって個人的に萌えました(n*´ω`*n)

鮫ロックさん

イベント開始前、彼が飼っている わんちゃん ボルゾイの話で盛り上がりました

私たちの出番になりました

ピアノは

ハーさんの要塞をお借り致します

スゴイ\(◎o◎)/! 手元で全部できるようになってる

R2T2は アーカードのギターボーカルに私のピアノが乗っかる2人組ユニットです

この日の演奏中の写真はありません

私たちの次は

さのっちさんのピアノ弾き語りでしたが

演奏後でバタバタしていた為写真が無いです

ごめんなさい

エントリーシートのお名前が読めませんでした ごめんなさい

にこやかにお話されて

明るく楽しい雰囲気のステージでした

平野さん

ラジオ番組も持っていて 喋りも歌もこなれていてプロでした

小学生の桃ちゃん

はーさんの伴奏で歌います

とっても歌が上手でたまげました(;゚Д゚)

やっさん

名前と見た目通りという事でよろしいでしょうか?(;'∀')

長時間にわたりイベントが進行していくので ちょっと外に出て休憩

同じビルに Jazzバー スイングがあるのですが

さきほど小学生の桃ちゃんがJazzナンバー「I can’t give you any ting but love」をキュートに歌い上げました

スイングの前を通るとちょうど同じ曲が漏れ聞こえてきて こちらは大人な魅力を感じる演奏でした

こういう偶然が面白いですね

最後は上野さんと奥様のマリチュさん

お子さんも一緒にいらしていて 素敵なご家族でした(^^♪

イベントが終わると残った出演者と歓談

サービス精神旺盛な 

はーさんがたくさんお話してくださいます

子供の頃からラジオっ子だった私は 

はーさんのラジオも聞いていました

年齢を重ねても衰えない 

はーさんの声とお喋りは私がラジオを聞いていた

あの頃のままでした(*‘ω‘ *)

名古屋市中区東桜2-18-24

サンマルコビルB1

052-930-8824

R2T2はこの翌日もライブなのでした

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする