中年夫婦の新婚旅行
ようやく帰路につき、最初の休憩がこちら
「ハイウェイの宝島」宝塚北サービスエリア
すごいサブタイトルがついているのですね
西日本最大級のサービスエリアで
「宝塚モダン」をコンセプトにした南欧風の外観の建物
上下線 どちらからでも入る事ができます
明石焼のキッチンカーを見つけました
明石焼ってふんわり焼いた
たこ焼きをおつゆに入れたものだけど
どうやって提供するんだろう?
パック入りでの提供ですが
おつゆに浸して食べる工夫がされていました
別添えのおつゆを
こちらに注ぎます
浸して食べます
満足
神戸牛の串を売るキッチンカー
新婚旅行なので奮発して食べよう(-ω-)/
旅行1日目のディナーに食べ損ねたので
神戸牛食べられて良かった(*'ω'*)
大きいワンちゃん発見
ハスキー犬かな?
アラスカンマラミュートという犬種
ハスキー犬よりガッシリ体型でスピッツの系統だそうです
体重は45kg
あどけない表情もかわいい2歳です
購入した物をこちらで食べる事ができます
フォトスポット
鉄腕アトムのトピアリー
トピアリーとは
常緑樹などの木を刈り込んで作られた造形物の事
地図を見ただけでワクワクする広さ
建物の中に入ってみました
広くて白くて綺麗(*´ω`*)
天井にはシャンデリア(*'ω'*)
やはり宝塚市といえば宝塚歌劇団
関連したお土産がございます
そして漫画の神様
手塚治虫が5歳から24歳まで過ごしたゆかりの地として
関連グッズが売られています
ブラックジャックのトイレットペーパー
読み込んじゃってトイレから出れなさそう( ̄▽ ̄;)
鉄腕アトム
リボンの騎士 サファイア姫
神戸、大阪、京都など
関西のお土産を取りそろえた
東西おみやげマルシェ
東京ばな奈に「ミニオン」登場
キャラクター別に顔が違うのねΣ(゚Д゚)
人気すぎて売り切れでした
フードコートも白を基調とした清潔感溢れるイメージ
お料理おいしそうだったけど
お腹の中にエスコヤマのケーキが残っていたので
夜ごはんはもう少し後にします
兵庫県宝塚市玉頼字奥之焼1-125
0797-83-5601