渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

休日の人々

2010-04-10 17:57:56 | ブログ

食材とか、日用雑貨とか、普段必要な買い物は

平日、仕事帰りに済ませてしまいます。

今日は娘が珍しく「買いたいものがある」

と言うので、近くのスーパーへ一緒にウキウキ出かけました。

休日のスーパーは、駐車場に車をとめるのも

大変なほど混雑していました。

店内は当然人で一杯。

みんな、気分転換に近場へ出かけたり、

休日でないと買い物もできないからと、

かごに山盛りの商品を積み上げたり、

それぞれの過ごし方が集約されているようでした。

私も久しぶりに1人ではないお出かけだったので、

楽しかったです。

私はショッピングモールが好きです。

広いし、紫外線が当たらないし、床は絨毯が敷いてあって、

ヒールで歩き回っても足を傷めにくいし、

ても、私の地元にはショッピングモールがないのです(T_T)

たまに気分転換を兼ねて、車で1時間程かけて行きます。

人が集まる場所は、どこに行っても見かける光景というものが

あるのですが、イラついている家族連れが多い。

まず、大人数で移動しなければいけないことに問題があるようで、

機嫌が悪くなって、泣き叫ぶ2歳ぐらいの子供。

あきらかに旦那に難癖をつけ、喧嘩をふっかけている年配の女性。

すでにへとへとになっているが、仕方なく歩き続ける小学生を連れた40代の夫婦。

今日の私は、久しぶりに娘と出かけたので、問題なかったのですが、

毎週2人で出かけていたら、やっぱり上記の仲間入りをするのかも知れません。

でも、娘は私より友達と遊びたい年頃に、すでになってしまったので

「出かける」と言ってもついてきません

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にんじん | トップ | たけのこ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の住んでいる地域には、大規模なお店がありませ... (黒助)
2010-04-12 21:07:39
私の住んでいる地域には、大規模なお店がありません。なので、2時間かけて出かけます。アピタが出店していますが、そのうち閉店するのではないかと思うくらい平日は客がいません。
子供は高学年になると、親と一緒というのが少なくなりますね。寂しい気もしますが、また仲良く一緒にショッピングできる様になりますよ。
私も一度、アウトレットモールに行ってみたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事