Ciao a tutti
さて・・・、最大の究極のイタメシ三昧は24日(金)でした。20日のEMILIAと23日のCENTOの余韻も覚めないまま、この日は青山のCORTESIAでの、題して「La Cucina Pugliese」で頂点に達しました。要するにプーリア料理だ。プーリア
何処
イタリア語で言えば・・、Dove
そープーリアとはイタリアの地図で言えば踵・・、ヒールのところが、プーリア州だ。世界遺産のアルベロベッロもここにある。とても交通アクセスは便利とはいえそうにないところだが、それが逆に自然も文化もそのままの容で残っているのであろう。一度は行ってみたい所だ。因みにプーリアの人たちはプリエーゼと言うのだそうだ。余談だがミラノ人はミラネーゼ・・、フィレンツェの人はフィオレンテーノ(ナ)・・、モデナの人はモデネーゼ・・、ベルガモの人はバルガモスキ(カ)・・、この延長線上で「江戸っ子」はなんて言うかご存知でしょうか
そーです
トキネーゼと言うのです。
面白いでしょ
イタリア語で言えばChe interessante
話は横道にそれましたが・・、このCENAは以前紹介した「イタリア好き」というフリーペーパー誌が主催する第二回目のイベントでした。
EMIRIAもCENTOともTokyoItalianでしたが、今回のCORTESIAは完全なるイタリアの田舎料理だ。だからボリュームも全然比べ物にならないくらい多い。最初にハイペース食べてしまうと、最後のドルチェはおなかいっぱいで食べられなくなります。
Che cosa avete oggi?
i piatti tipici regionali.
Antipasti



Primi piatti

Contorni


Secondi piatti

Dolce

Abbiamo mangiato troppo






さて・・・、最大の究極のイタメシ三昧は24日(金)でした。20日のEMILIAと23日のCENTOの余韻も覚めないまま、この日は青山のCORTESIAでの、題して「La Cucina Pugliese」で頂点に達しました。要するにプーリア料理だ。プーリア


イタリア語で言えば・・、Dove



面白いでしょ



話は横道にそれましたが・・、このCENAは以前紹介した「イタリア好き」というフリーペーパー誌が主催する第二回目のイベントでした。
EMIRIAもCENTOともTokyoItalianでしたが、今回のCORTESIAは完全なるイタリアの田舎料理だ。だからボリュームも全然比べ物にならないくらい多い。最初にハイペース食べてしまうと、最後のドルチェはおなかいっぱいで食べられなくなります。
Che cosa avete oggi?
i piatti tipici regionali.
Antipasti




Primi piatti

Contorni


Secondi piatti

Dolce

Abbiamo mangiato troppo






