キャノンデールM400のペダルに樹脂製のトウクリップがついています。
みなみ食堂の前で自転車にまたがったらそのトウクリップが外れていました。
原因はネジがゆるみ落ちていました。とりあえずトウクリップはリュックサックに入れ松尾町にある二幸ボルトに向かいました。
同じようなネジを探してもらいました。あとは家に帰りチャチャと外れたトウクリップをつけ直しました。
樹脂製のためにゆるみやすいのはわかっていましたが、ペダル自体と増し締めしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/e057cfb254adb1cdd03d48170612d24b.jpg?1669452900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/b67d17f22369e7cfccb1f0f3ded5f577.jpg?1669452899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/1e95acbdd706bf16576eb617e81c685e.jpg?1669452900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/449bdfabf9682745dd54f117ca4bf42f.jpg?1669452899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/e057cfb254adb1cdd03d48170612d24b.jpg?1669452900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/b67d17f22369e7cfccb1f0f3ded5f577.jpg?1669452899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/1e95acbdd706bf16576eb617e81c685e.jpg?1669452900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/449bdfabf9682745dd54f117ca4bf42f.jpg?1669452899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/04dc1e2250cd979059f180667b6790ed.jpg?1667809414)
今日は、ゲートも無く突入して見ました。突入早々10%近くの檄坂になり沢田第2排水場まであえぎながら上りました。下界は濃霧に煙っていました。
スポーツジムで汗を流し昼食に手代森にある中華料理の華福に向かうとスマホで休業を確かめたのにもかかわらずお休みでした。
さすがにアップルロードはつらいのでピーチロード入り口から産直天狗の里から市内に戻りました。
ついで
フロントギアは真ん中を後ろのフリーは一番大きなギアになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/a53525ed5e4d6fb4872d42f5350a4912.jpg?1667809414)
華福にいっさい罪はありません。食べログがいい加減なだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/3475f87ed645f3060d9d8348a2d23dfd.jpg?1667809413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/69a37f26a6866d0d91fdb667b32bce85.jpg?1667810528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/3bab15edc4885a795fd1475bbbedb9c4.jpg?1667809414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/7e206500eaac386ba0d50af69813c001.jpg?1667809414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/3475f87ed645f3060d9d8348a2d23dfd.jpg?1667809413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/69a37f26a6866d0d91fdb667b32bce85.jpg?1667810528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/3bab15edc4885a795fd1475bbbedb9c4.jpg?1667809414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/7e206500eaac386ba0d50af69813c001.jpg?1667809414)
紅葉狩りをかねて、サイクリングに盛岡の西側に進路を取りました。
宮古街道から朝島山周辺に向かうつもりが気がかわり新庄墓園~オーロラパーク裏門~綱取ダム方向に向かいました。JCBカップのためか裏門にも警備員さんの姿が見られました。
そこ至る新庄墓園までの抜け道は思いのほか急登になりヘロヘロになりました(笑)
あとは、ここかは基本的に下り坂になり紅葉の広がる綱取![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/13fbcba09a8338ce350f7e171c903c44.jpg?1667451919)
ダムに着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/13fbcba09a8338ce350f7e171c903c44.jpg?1667451919)
ダムに着きました。
ダムサイトは散策路がきれいに整備されてはいますが、訪れる人の姿がありませんでした。
紅葉のダムサイトを一周して早々に帰路に着きました。それは急激に雨の気配が漂よい案の定、帰宅したら雨が降り出して来ました。
綱取ダムは中津川につながりここまで太平洋から鮭が遡上してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/0ed04d22d87a96a45f3ea180c92e359c.jpg?1667447561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/8d31c1fb811631a3c85c9f3d6b8065dc.jpg?1667447561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/0ed04d22d87a96a45f3ea180c92e359c.jpg?1667447561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/8d31c1fb811631a3c85c9f3d6b8065dc.jpg?1667447561)