バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

遠野物語ランパス

2016-10-05 14:31:42 | グルメ
鰹のたたき山かけ丼のご飯を小盛り(ネギ抜き)にしました。
セルフサービスでコーヒーも飲みました。
明日から四日間は国体の役員派遣になりお弁当がでますよ…(笑)
各種ドリンクも7日金曜日からは飲み放題です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大迫体育館のクライミング

2016-10-05 14:24:11 | アウトドアスポーツ
今日もT葉夫妻と大迫体育館にクライミングに行って来ました。
今日は、10時から予約が入っているようでした。それまでの間あわただしく8時30分から脱兎のごとくとは行きませんでしたが4本ずつ登りました。
しかし幸いな事に10時を過ぎても予約した人たちは現れなかったのでやや時間を超過して終了となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020東京オリンピッククライミング・ボルダリング

2016-10-05 01:01:43 | アウトドアスポーツ
10/6 5:45
BS101
ourSPORTS![100コマスポーツクライミング] (ボルダリング)
同日 8:44

東京2020 100の物語
[緒方良行]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県営運動公園の近隣のグルメ情報

2016-10-05 00:59:33 | アウトドアスポーツ

国体の応援にお出でいただきありがとうございます。
気が早い早すぎだけどグルメ情報です。
運動公園の正面には道路をはさんで最近ベトナムにも出店した。ラーメン屋さん柳屋があります。ここはキムチ納豆ラーメンが有名で盛岡が発祥になりその分店になります。
隣に中華の三代目福建楼があります。中華全体が美味しくおすすめは目玉焼きがのった中華飯になります。
また苦手なネギが山のようにのったネギラーメンも大人気なようです。
交通公園からほど近くに特製激辛鬼ラーメンの正太郎があります。その先にはY字路があり右側にラーメン屋さんかつまるがあります。。
さらに先に歩いて行くとパン屋さんは青山のパンハウスがあり、おすすめミルクフランセになります。
道路をはさんだ先の路地裏には中華の春菜があり担々麺が美味しかったです。
ここまでは何とか10分以内で歩いて行かれます。
柳屋の前の道路を北に向かい東北銀行の道路をはさんで向かい側に中華の安田屋がありからあげが美味しいです。
強面のご主人のいるそば屋さんみたけのたぬき庵は県営スケート場の通りにあります。ここはスパィシーな変わり種のそばが、おすすめになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする